2017年07月16日
タカブシギ(鷹斑鷸)
【じじ動画日記】
7月 16日(日)天気 曇 室温28.5 ℃ 外気温 27.9℃ 湿度(室内)63% (午前7時18分計測)
今朝も朝寝坊をした!
現在曇っているが、今日も灼熱の太陽が照りつける暑い一日になりそうだ!
昨日はほぼ半月ぶりに諸田池へ行った。
沢山のシギたちが渡来していた。
そのうち「タカブシギ」をアップします。
タカブシギは旅鳥として全国に渡来する。
島には、春秋の渡りの時期に多く渡来し、この個体のように夏に見かけることもある。
タカブシギ
(2017年7月15日、11:19 徳之島町諸田池で撮影)
7月 16日(日)天気 曇 室温28.5 ℃ 外気温 27.9℃ 湿度(室内)63% (午前7時18分計測)
今朝も朝寝坊をした!
現在曇っているが、今日も灼熱の太陽が照りつける暑い一日になりそうだ!
昨日はほぼ半月ぶりに諸田池へ行った。
沢山のシギたちが渡来していた。

そのうち「タカブシギ」をアップします。
タカブシギは旅鳥として全国に渡来する。
島には、春秋の渡りの時期に多く渡来し、この個体のように夏に見かけることもある。
タカブシギ
(2017年7月15日、11:19 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:38│Comments(0)
│鳥類