2017年06月27日
ハママンネングサ(シママンネングサ)
【じじ写真日記】
6月 27日(火)天気 室温 ℃ 外気温 ℃ 湿度(室内)% (計測)
昨日は、都合で取材にでれず旅行中撮った写真をアップします。
瀬戸内町ホノホシ海岸の芝地に生えていた。
このハママンネングサは、じじが幼い頃は家の周辺の石垣や茅葺きの屋根などにもたくさん生えていたが、最近は亀津の周辺では見たこともない。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年6月22日、14:52 瀬戸内町ホノホシ海岸で撮影)
6月 27日(火)天気 室温 ℃ 外気温 ℃ 湿度(室内)% (計測)
昨日は、都合で取材にでれず旅行中撮った写真をアップします。
瀬戸内町ホノホシ海岸の芝地に生えていた。
このハママンネングサは、じじが幼い頃は家の周辺の石垣や茅葺きの屋根などにもたくさん生えていたが、最近は亀津の周辺では見たこともない。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年6月22日、14:52 瀬戸内町ホノホシ海岸で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:02│Comments(0)
│野山の草花木