しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2017年05月01日

ホッとしたぁ~他

「ばばの日記」
5月1日(月)晴れ

ありがとうございます!

毎週、月、木曜日は可燃ゴミの収集日。

先日来、庭木をバッサバッサと切ってゴミ袋に詰めたら14袋になった。

その上、家庭ゴミの袋が3袋。

今朝は、朝食後すぐにゴミを運び出した。

その数、17袋。

一時に、一家庭からこんなに多くのゴミを出したら収集してくれるかなぁ・・・

と、とても心配した。

収集車は、大体8時半頃に来るので、9時頃になって

「収集してくれたかどうか」確かめに行ったら・・・

ありがとうございます!

全部、持って行ってくれていました。

今後、こんなに一時に出す事は無いだろうが

全地区のゴミを集めるので、ばばがあまりに多くゴミを出して

他の家庭のゴミが収集できずに、迷惑をかけるのでは?と

本気で心配したけど、良かった、良かった!

ゴミ収集の方、本当にありがとうございました!






1日なので、昼から実家の墓参りに行って来た。



旅行に出発する前に行ったきりだったので、雑草がけっこう生えていた。

しかし、ぎらぎら照りつける太陽の下での作業はきついので

天気を見ながら再度出直す事にした。



お墓にいると、あちこちからアカショウビンとアカヒゲの囀りが聞こえ

「もう、こんな季節かぁ・・・」と、あらためて季節の移ろいの早さに驚いた。
アカショウビン


実家までへの道すがら、野生の白百合が咲いていたり

グラジオラスも咲いていたり。。。

海を見れば、どこまでも潮が引き、貝取りかアオサ摘みかしている人たちがチラホラ。

釣りをしている人もいて、長閑な「島時間」を感じる。



毎月1日、15日、お墓参りに行くのはばばの中では一つの決まり事。

お墓をきれいにし、お墓の前で亡き両親と語らい、

実家を覗いて帰って来る。



お墓参りをすると、何故か心が癒やされる。

じじ家のお墓にはいつでも歩いて行けるので

気が向けば、1日、15日でなくても買い物ついでなどに立ち寄って

掃除をしたり、お水を替えたりして来る。



実家のお墓までは、車で行かなければならないが

お墓参りのついでに、楽しみな事もある。

途中に無人市場がたくさんあり、季節によっては新鮮な野菜や果物が

市価より安く手に入るのだ。



今日も、びっくりするくらいの安さである品を買ったが

カメラのバッテリー切れで、撮影が出来ず・・・残念!

明日にでもアップしよう。



そうそう、今日お昼過ぎの事。

帰宅早々じじが「大変!大変!大変!」と言うので

東京での「パトカー事件ショック」が脳裏に浮かび

「どうしたの?」「何があったの?」「早く言ってよ~」と急かすけど

なかなか簡単には教えてくれないじじ。



勿体ぶって、話した事は???

ばばもびっくりもしたし、とても嬉しかったけど

じじより先に、ばばが明かしてしまったら、いけないかもしれないので

明日書きますね~。




同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 18:19│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。