しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2017年03月24日

目黒川の屋形船

【じじ写真日記】


3月 24日 (金)天気 曇 東京にて投稿

 久しぶりにアップします。

じじは、定期検査を兼ねて、現在上京しています。

いつの間にか一週間が過ぎてしまいました。


 今日も秋葉原へ出かけて帰りの道すがら目黒の太鼓橋で目黒川の屋形船を見かけた。

花見には少し早いが、しだれ桜が一本だけ申し訳なさそうに咲いていた。

主役のソメイヨシノは、やっと蕾が一斉にほころびていた。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年‎3‎月‎24‎日、‏‎15:35 東京都目黒区下目黒1丁目太鼓橋欄干から撮影)




同じカテゴリー(旅行)の記事
正月のアキバ電気街
正月のアキバ電気街(2019-01-17 09:38)

行人坂
行人坂(2019-01-16 08:30)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 22:21│Comments(2)旅行
この記事へのコメント
あなさん、コメント有り難うございます。
 小生も目黒通いを初めて、5年になりますがこれが初めてです。
最初は海上保安庁か警視庁の巡視艇かな?なんて思いましたけど船縁に「品川船清」とペイントされているのを見て遊覧屋形船だとわかりました。
 目黒川の桜も蕾が一斉に膨らんで日当たりのいい先端部分はぽつぽつと咲き始めています。四月の初旬あたりは満開になるでしょうね!
Posted by ibuchanじじ&ばばibuchanじじ&ばば at 2017年03月25日 22:43
目黒川太鼓橋で屋形船とは、珍しいですね。私はお目にかかったことは無いですね。
去年も目黒川の桜見物をしていましたが、連チャンで今年も見られるとは幸運ですね。今週末にはソコソコの花景色になるでしょうね。
私は石川県に来て5年目ですが、未だに新幹線に乗る用事を作らないでいます。しかし、そろそろ動き出さなければならないかな~と考えています。
ネットで眺めていると、秋葉原では日々お安いタブレットなんぞが紹介されています。目移りするでしょ(笑)
Posted by 呑兵衛あな at 2017年03月25日 10:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。