2017年03月16日
コチドリ
【じじ動画日記】
3月 16日(木)天気 曇 室温 18.0℃ 外気温 14.7℃ 湿度(室内)47% (午前8時28分計測)
今朝は、又して朝寝をしてしまった!
今日は、ジョギングサボり!
昨日は久しぶりに、大瀬川下流で「コチドリ」に出会った。

コチドリは日本産チドリ類では一番小さく、目に黄色いアイリングがありとてもかわいらしいチドリである。
島では旅鳥または冬鳥であり、春秋の渡りの時期に河川・池・干潟などでよく見られ、少数は越冬する年もある。
コチドリ
(2017年3月15日、15:29 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
3月 16日(木)天気 曇 室温 18.0℃ 外気温 14.7℃ 湿度(室内)47% (午前8時28分計測)
今朝は、又して朝寝をしてしまった!
今日は、ジョギングサボり!
昨日は久しぶりに、大瀬川下流で「コチドリ」に出会った。

コチドリは日本産チドリ類では一番小さく、目に黄色いアイリングがありとてもかわいらしいチドリである。
島では旅鳥または冬鳥であり、春秋の渡りの時期に河川・池・干潟などでよく見られ、少数は越冬する年もある。
コチドリ
(2017年3月15日、15:29 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:47│Comments(0)
│鳥類