2017年03月08日
アマサギたち
【じじ動画日記】
3月 6日 (水)天気 晴 室温 17.0℃ 外気温 12.3℃ 湿度(室内)43% (午前7時31分計測)
早朝は雲が多かったが、次第に天気は回復して今は眩しい元気な太陽が輝いてる。
今日は良い天気になりそうだ!
昨日は諸田池へアマサギの群れが来ていた。
アマサギは全国的には夏鳥として九州から本州にかけて渡来する。

徳之島では春秋の渡りの時期に群れている姿を見ることが多いが、少数は越冬、越夏してする。
周年水場、草地、農耕地などで見ることができる旅鳥である。
未だ居たコガモの番
(2017年3月7日、10:57 徳之島町諸田池で撮影)
3月 6日 (水)天気 晴 室温 17.0℃ 外気温 12.3℃ 湿度(室内)43% (午前7時31分計測)
早朝は雲が多かったが、次第に天気は回復して今は眩しい元気な太陽が輝いてる。
今日は良い天気になりそうだ!
昨日は諸田池へアマサギの群れが来ていた。
アマサギは全国的には夏鳥として九州から本州にかけて渡来する。

徳之島では春秋の渡りの時期に群れている姿を見ることが多いが、少数は越冬、越夏してする。
周年水場、草地、農耕地などで見ることができる旅鳥である。
未だ居たコガモの番
(2017年3月7日、10:57 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:42│Comments(0)
│鳥類