しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2017年02月11日

次は、いつ会えるかなぁ・・・

「ばばの日記」
2月11日(土)曇り時々小雨

今日は、昨日より少し暖かいかな?と思ったら

やっぱり寒い!

朝の内は、日差しがあったので洗濯をして干した。



11時前には、空港へ行かなくてはならない。

つい先日帰省したと思った、甥っ子H君が

今日の2便で、又、都会へ帰って行ってしまう。

天気も悪いので、10時少し過ぎたら迎えに行って

荷物を車に積んで、H君親子を乗せてきて

我が家で温かいコーヒーでもみんなで飲んで、送って行こう。

5泊6日。

あっという間だったなぁ・・・

じじが困っていたパソコン関係の難題を難なく解決し

ばばのパソコンも更に使いやすくしてくれたH君。

ありがとうね~。



じじと一緒に晩酌をし、ばばの料理を美味しいと

遠慮無く食べてくれた。

H君が1番好きなのは「鷄飯」かなぁ?

本当に美味しそうに食べてくれるので、ばばも作りがいがある。

我が子と変わらないH君、次はいつ会えるかなぁ・・・

鷄飯以外にも、何か美味しい物を食べさせてあげたいと

夕べは「トロロ鉄板焼き」を作ってみた。

山芋をすり下ろして、適当に味付けし

後はキャベツや桜エビを入れて焼くだけなんだけど

トロットロで、美味しかったので

冬レシピの1つにしようかな?

張り切って、もずくの天ぷらも作ってみたけど

分量が多すぎて、まだまだ生地が残っている。

今夜は、じじひとりの夕食だし・・・どうしよう?

思いっきり食べさせてあげたいと思って

ついつい分量を多くしてしまうんだよなぁ。。。

次、娘やH君が帰ってくるまでに、

少しでもレシピが増やせるように頑張らなくちゃね。

じじとばばだけだと、どうしても野菜中心で

手抜きばかりしてしまうから、以前作っていた料理でさえ

作れなくなってしまって、情けなや~。



予定通り、空港へ。
空港

しかし、鹿児島からの到着便が、悪天候の為、約15分遅れた。

普通なら、干潟横辺りで飛び立つ飛行機に

シートや上着を大きく降りながら見送るのが恒例だけど

今日は風が強く、小雨もぱらついていたので

H君とは、空港でバイバイ。



姉と2人はそのまま天寿園へ桜を見に走った。

天寿園は徳之島では桜の名所として有名だが

もう既に、ほとんどの桜が満開になっていた。

天気が良ければ、少し山道も散策してみたかったjけれど

小雨が止まないので、写真だけ少し撮って

今度はアサギマダラの越冬でも見えないかと、ある場所へ向かったが・・・

残念!

隣町まで行かないと、見えないのかなぁ。

でも、今日は夜も外出の予定なので、ゆっくりは出来ない。

そのまま帰宅した。



夕方の外出に備えて、今のうちに買い物をしたり

じじの夕食の準備でも始めようかな。


同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:14│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。