2017年01月25日
ササゴイ
【じじ動画日記】
1月 25日 (水)天気 曇 室温 18℃ 外気温 11.8℃ 湿度(室内)38% (午前7時08分計測)
夕べは小雨が降って、雨上がりの寒い朝だった!
今日も曇り空の寒い一日になりそうだ!
先日、大瀬川中流でササゴイの二羽連れが飛んできて、じじの前に一羽とまり、もう一羽は少し上流へ飛んでいった。
岩の上に留まるやいなや、早速待ち伏せ狩りを始めた。

ササゴイは年中大瀬川の中流から下流にかけて周年見ることができる。
冬鳥として越冬し越夏する個体も見られる。
繁殖して留鳥化している可能性もあるがもう少し観察を続けないと断定はできない。
ササゴイ
(2017年1月22日、10:44 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
1月 25日 (水)天気 曇 室温 18℃ 外気温 11.8℃ 湿度(室内)38% (午前7時08分計測)
夕べは小雨が降って、雨上がりの寒い朝だった!
今日も曇り空の寒い一日になりそうだ!
先日、大瀬川中流でササゴイの二羽連れが飛んできて、じじの前に一羽とまり、もう一羽は少し上流へ飛んでいった。
岩の上に留まるやいなや、早速待ち伏せ狩りを始めた。

ササゴイは年中大瀬川の中流から下流にかけて周年見ることができる。
冬鳥として越冬し越夏する個体も見られる。
繁殖して留鳥化している可能性もあるがもう少し観察を続けないと断定はできない。
ササゴイ
(2017年1月22日、10:44 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:13│Comments(0)
│鳥類