2016年12月11日
タシギ
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
12月 11日 (日)天気 晴 室温 21.0℃ 外気温 19.3℃ 湿度(室内)40% (午前8時07分計測)
今朝も東の空は雲が沢山かかっていたが、次第に少なくなってきた。
今日も小春日和の良い天気になりそうだ。
先日、和瀬池からの帰りに農道で「タシギ」に出くわした。

タシギは、旅鳥として春秋の渡りの時期に渡来するが、この個体のように冬鳥として越冬する個体もいる。
近くの諸田池では毎年見かけられるが、和瀬池の近くでは初めて見かけた。
タシギ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年12月8日、12:37 徳之島町和瀬池で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
12月 11日 (日)天気 晴 室温 21.0℃ 外気温 19.3℃ 湿度(室内)40% (午前8時07分計測)
今朝も東の空は雲が沢山かかっていたが、次第に少なくなってきた。
今日も小春日和の良い天気になりそうだ。
先日、和瀬池からの帰りに農道で「タシギ」に出くわした。

タシギは、旅鳥として春秋の渡りの時期に渡来するが、この個体のように冬鳥として越冬する個体もいる。
近くの諸田池では毎年見かけられるが、和瀬池の近くでは初めて見かけた。
タシギ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年12月8日、12:37 徳之島町和瀬池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:49│Comments(0)
│鳥類