2016年11月17日
まだ居たオオヒシクイ
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
11月 17日 (木)天気 晴 室温 22.5℃ 外気温 18.6℃ 湿度(室内)55% (午前7時17分計測)
今朝は放射冷却によって島では初めて20℃を切って18.4℃をマークした。
いよいよ島も”秋深し”の季節がやってきた!
この時期が一番暮らしやすい気温だ!
昨日は、先日アップしたオオヒシクイが次の日には見えなかったので、じじは何処かへ行ってしまったとあきらめていたら、未だ居るのが確認されたのでとてもうれしかった。

じじは密かに、去年一羽のオオヒシクイが大瀬川で越冬したように、この個体もこの諸田池で越冬するのではと、期待していた。
これでまた、オオヒシクイが越冬す期待が大きく膨らんできた。
まだ居たオオヒシクイ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年11月16日、12:09 徳之島町諸田池で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
11月 17日 (木)天気 晴 室温 22.5℃ 外気温 18.6℃ 湿度(室内)55% (午前7時17分計測)
今朝は放射冷却によって島では初めて20℃を切って18.4℃をマークした。
いよいよ島も”秋深し”の季節がやってきた!
この時期が一番暮らしやすい気温だ!
昨日は、先日アップしたオオヒシクイが次の日には見えなかったので、じじは何処かへ行ってしまったとあきらめていたら、未だ居るのが確認されたのでとてもうれしかった。

じじは密かに、去年一羽のオオヒシクイが大瀬川で越冬したように、この個体もこの諸田池で越冬するのではと、期待していた。
これでまた、オオヒシクイが越冬す期待が大きく膨らんできた。
まだ居たオオヒシクイ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年11月16日、12:09 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:58│Comments(0)
│鳥類