2016年10月21日
カルガモの羽繕いと採餌
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
10月 21日 (金) 天気 曇 室温 29.5℃ 外気温 26.6℃ 湿度(室内)66% (午前6時46分計測)
目が覚めたら雨上がりの朝だった!
まだ、弱雨が残っているが晴れ渡っていきそうだ。
今月の16日に今期、初めて確認して以来毎日「カルガモ」たちは数組に分かれて、池のあちこちで採餌しているようだ。

今のところ、全部で10羽ぐらい滞在しているようだが、昨日はこの二羽がじじの撮影ポイントの近くで行動していた。
カルガモの羽繕いと採餌
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年10月20日、11:01 徳之島町諸田池で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
10月 21日 (金) 天気 曇 室温 29.5℃ 外気温 26.6℃ 湿度(室内)66% (午前6時46分計測)
目が覚めたら雨上がりの朝だった!
まだ、弱雨が残っているが晴れ渡っていきそうだ。
今月の16日に今期、初めて確認して以来毎日「カルガモ」たちは数組に分かれて、池のあちこちで採餌しているようだ。

今のところ、全部で10羽ぐらい滞在しているようだが、昨日はこの二羽がじじの撮影ポイントの近くで行動していた。
カルガモの羽繕いと採餌
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年10月20日、11:01 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:36│Comments(0)
│鳥類