2016年10月19日
アオアシシギたち
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
10月 19日 (水) 天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 28.1℃ 湿度(室内)66% (午前7時33分計測)
今朝は大陸からの高気圧に日本全土は大きく覆われて全国的に秋晴れの良い天気のようだ!
昨日は諸田池で久しぶりに「アオアシシギ」たちを撮った。

アオアシシギは島では旅鳥として、春秋の渡りの時期ににほとんどが渡来するが、この諸田池では例年少数が越冬する。
今年の越冬組はやや少なく今のところ総勢で十数羽しかいない、多分これから増えると思われるが、例年は少なくても数十羽は越冬する。
アオアシシギたち
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年10月18日、10:55 徳之島町諸田池で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
10月 19日 (水) 天気 晴 室温 29.5℃ 外気温 28.1℃ 湿度(室内)66% (午前7時33分計測)
今朝は大陸からの高気圧に日本全土は大きく覆われて全国的に秋晴れの良い天気のようだ!
昨日は諸田池で久しぶりに「アオアシシギ」たちを撮った。

アオアシシギは島では旅鳥として、春秋の渡りの時期ににほとんどが渡来するが、この諸田池では例年少数が越冬する。
今年の越冬組はやや少なく今のところ総勢で十数羽しかいない、多分これから増えると思われるが、例年は少なくても数十羽は越冬する。
アオアシシギたち
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年10月18日、10:55 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:42│Comments(0)
│鳥類