2016年10月17日
カルガモ
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
10月 17日 (月) 天気 晴 室温 28.5℃ 外気温 26.5℃ 湿度(室内)69% (午前7時18分計測)
雨上がりの朝だった!
台風21号の影響か?まだ大きなウネリが残っていた。
久しぶりにジョギングへ出かけた!
体が重たくかなり、鈍っている!
これからジョギング&トレーニングを再開して、体力減退に歯止めをかけよう!
昨日は、諸田池へ今シーズン初めて、「カルガモ」たちが渡来していた。
確認できたのが10羽だった。

カルガモは徳之島では旅鳥で春秋の渡りの時期に多く見られるが、周年を通して見ることができる。
奄美大島では繁殖もしているそうだが、徳之島では水田がないので繁殖の記録は無いようである。
カルガモ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年10月16日、12:31 徳之島町諸田池で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
10月 17日 (月) 天気 晴 室温 28.5℃ 外気温 26.5℃ 湿度(室内)69% (午前7時18分計測)
雨上がりの朝だった!
台風21号の影響か?まだ大きなウネリが残っていた。
久しぶりにジョギングへ出かけた!
体が重たくかなり、鈍っている!
これからジョギング&トレーニングを再開して、体力減退に歯止めをかけよう!
昨日は、諸田池へ今シーズン初めて、「カルガモ」たちが渡来していた。
確認できたのが10羽だった。

カルガモは徳之島では旅鳥で春秋の渡りの時期に多く見られるが、周年を通して見ることができる。
奄美大島では繁殖もしているそうだが、徳之島では水田がないので繁殖の記録は無いようである。
カルガモ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年10月16日、12:31 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:49│Comments(0)
│鳥類