2016年09月15日
「何ですか!あなた達!」
「ばばの日記」
9月15日(木)曇り
「過日、僕が上げた貝細工を返してください」
ある日、突然、じじの知人が我が家へ上がり込んできた。
今まで見たこともないような怖い顔をした、じじの知人。
いくら知人でも、無断で家に上がり込んでくるなんて・・・
今まで無かったことだ。
ばばは慌てて飾り棚の所へ行き、飾っていた貝細工を取り
知人に渡した。
その人物と関わりたくないので、さっさと帰ってほしくて
ばばは奥の部屋へ引っ込んだ。
すると、そこには8歳くらいの見たこともない男の子が立っていた。
「どこから来たの?おうちに帰らないと、
お母さんが心配しているよ。」とばばが言うと
どこからか見たこともない若い女の人が現れ
男の子を手を引いて、無言で家の外へ出て行った。
ホッとして、隣の部屋の戸を開けると、
何と、知らない男の人3,4人が床の上にゴロゴロ寝転がていた。
「あなた達、誰?そのシーツ等、三女がきれいに洗って干したばかりなのよ。
出て行って!」と恐怖を感じつつ大声で怒鳴った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そこで、パッと目が覚めた。
「あぁ~夢か。良かった」と思ったけど、
まだ心臓がドキドキしていた。
じじが起き上がる気配がした。
「怖い夢見てた」と、ばばが言うと
「何か分からなきけど、ムジャムジャ、
何かずっと意味不明なことを喋っていたよ」とじじ。
そうか、やっぱり声を出していたのか。
でも、なぜこんな夢を?
最近は、なかなか夢を見ないばばだが。
夢の中で、見知らぬ男の子や、複数の男の人たちと
対峙していたばば。
あぁ~あ、あ。
せっかく夢を見るんだったら、自分が子供の時の夢とか
懐かしい故郷の風景が出てくる夢を見たかったな。
9月15日(木)曇り
「過日、僕が上げた貝細工を返してください」
ある日、突然、じじの知人が我が家へ上がり込んできた。
今まで見たこともないような怖い顔をした、じじの知人。
いくら知人でも、無断で家に上がり込んでくるなんて・・・
今まで無かったことだ。
ばばは慌てて飾り棚の所へ行き、飾っていた貝細工を取り
知人に渡した。
その人物と関わりたくないので、さっさと帰ってほしくて
ばばは奥の部屋へ引っ込んだ。
すると、そこには8歳くらいの見たこともない男の子が立っていた。
「どこから来たの?おうちに帰らないと、
お母さんが心配しているよ。」とばばが言うと
どこからか見たこともない若い女の人が現れ
男の子を手を引いて、無言で家の外へ出て行った。
ホッとして、隣の部屋の戸を開けると、
何と、知らない男の人3,4人が床の上にゴロゴロ寝転がていた。
「あなた達、誰?そのシーツ等、三女がきれいに洗って干したばかりなのよ。
出て行って!」と恐怖を感じつつ大声で怒鳴った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そこで、パッと目が覚めた。
「あぁ~夢か。良かった」と思ったけど、
まだ心臓がドキドキしていた。
じじが起き上がる気配がした。
「怖い夢見てた」と、ばばが言うと
「何か分からなきけど、ムジャムジャ、
何かずっと意味不明なことを喋っていたよ」とじじ。
そうか、やっぱり声を出していたのか。
でも、なぜこんな夢を?
最近は、なかなか夢を見ないばばだが。
夢の中で、見知らぬ男の子や、複数の男の人たちと
対峙していたばば。
あぁ~あ、あ。
せっかく夢を見るんだったら、自分が子供の時の夢とか
懐かしい故郷の風景が出てくる夢を見たかったな。
Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:35│Comments(4)
│日常生活
この記事へのコメント
ミッチーさん、夢でも怖い夢だとやはり気になりますよね。
明け方の夢は「正夢」って聞いたりもしますので、
やはりドキドキしてしまいます。
夢が現実の出来事を暗示するような事、ばばも何回かありましたので
数日経っても未だに少し気になります。
小学生の頃、小さな蛸に噛まれた日の夜夢を見て
「シガイ、ハゴッキィー」って大声で叫んでいたと母から言われた事
今でも忘れられません。
今度は楽しい夢を見て叫んでみたいです。
明け方の夢は「正夢」って聞いたりもしますので、
やはりドキドキしてしまいます。
夢が現実の出来事を暗示するような事、ばばも何回かありましたので
数日経っても未だに少し気になります。
小学生の頃、小さな蛸に噛まれた日の夜夢を見て
「シガイ、ハゴッキィー」って大声で叫んでいたと母から言われた事
今でも忘れられません。
今度は楽しい夢を見て叫んでみたいです。
Posted by ibuchanじじ&ばば
at 2016年09月17日 06:18

今晩は
自分もたまにありましたよ
夢から覚めても、寝床でどうなった?とドキドキしちゃってて
しばらくして、夢だと分かってひと安心
そんな時ってリアルに夢を覚えてたりして…
何か心配事があって、精神的に不安定な時に私の場合はありましたよ
自分もたまにありましたよ
夢から覚めても、寝床でどうなった?とドキドキしちゃってて
しばらくして、夢だと分かってひと安心
そんな時ってリアルに夢を覚えてたりして…
何か心配事があって、精神的に不安定な時に私の場合はありましたよ
Posted by 奄ミッチー
at 2016年09月16日 23:10

あなさん、ご無沙汰しています。
慣れないパソコンで、久しぶりに投稿してみました。
過日の夢は本当に気味が悪くて、もしかして大声で叫んで
自分の声でびっくりして目覚めたのかと思いましたが
じじが「ぶつぶつ意味の分からないこと、ずっと喋っていた」
と言うので「ふぅ~~ん」と。
夢の中では威勢よく啖呵を切っているつもりでしたが、
やはり、ばばは小心者かぁ・・・と思って苦笑してしまいました。
慣れないパソコンで、久しぶりに投稿してみました。
過日の夢は本当に気味が悪くて、もしかして大声で叫んで
自分の声でびっくりして目覚めたのかと思いましたが
じじが「ぶつぶつ意味の分からないこと、ずっと喋っていた」
と言うので「ふぅ~~ん」と。
夢の中では威勢よく啖呵を切っているつもりでしたが、
やはり、ばばは小心者かぁ・・・と思って苦笑してしまいました。
Posted by ibuchanじじ&ばば
at 2016年09月15日 21:31

嫌な夢ですね~
ところで、じじさんの話では旅行だったようですが、もう帰宅されたんですね。
台風16号の来る前でよかったですね
ところで、じじさんの話では旅行だったようですが、もう帰宅されたんですね。
台風16号の来る前でよかったですね
Posted by 呑兵衛あな at 2016年09月15日 15:46