しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2016年08月19日

鷄飯(ケイハン)、他

「ばばの日記」
8月19日(金)晴れ

我が家のゴーヤーまだまだ元気です!

何個も実をつけてくれるのは嬉しいんだけど

ばばが気づかぬうちに、気づかない場所で実をつけ

気づかないうちに熟して、種がこぼれ落ちてしまうこと。

お盆前からバタバタしていて、

毎朝ゆっくり花壇を見る余裕も無く

2日前、ゆっくりと花壇を見ていたツンベルギアの枝に

見事に黄色く熟したゴーヤーが下がっていた。
ゴーヤ

「またしても・・・・」と思ったけど

クチナシの枝に1本のゴーヤーが下がっていたので

それにだけ気を取られ、

他に細かい目配りが出来なかった自分を反省。

熟してもう食べられないと思うと、尚更見事な実が勿体なく思える。

でも、今回も又、来年きっと芽を出し、沢山の実を付けてくれるだろうと

期待して、すんでしまった事は諦める事にした。

しかし・・・夕方、又気づいた。

同じくツンベルギアの枝の中に、もう一本、熟しかけた実が・・・

あぁ~、もったいない、もったいない。



さてさて、ばばは今日も、孫に何を食べさせてあげようか

考えていたんだけど、夕べで「鶏飯!」とのリクエスト!

鶏飯って、奄美大島の郷土料理?だけど

我が家に来て泊まってくれるお客さんに結構人気がある。

作るばばとしては、そんなに手間暇かかるわけで無し、

食べる人たちが喜んでくれる事が、何より嬉しい。



簡単に言えば、鶏肉、鶏ガラなどで取ったスープと

鶏肉を細かく裂いた物・椎茸細切りを味付けした物

錦糸卵・小ネギ・紅ショウガ・タンカンの皮等があればOK!

ご飯に具をのせ、スープをかけて、食べるだけ。

サラサラッと食べやすい。



ばばは、最初、娘家族ために鶏飯を作った時

「都会育ちの婿殿や孫達が、食べてくれるかなぁ」と心配したけれど

何の、何の、特に孫1号さんは、鶏飯が気に入ったようで

その後も、島の飲食店などでは、連続で鶏飯をリクエストしたと

じじもビックリしていた。



今回も、すぐにも鶏飯を食べたそうだったが

あえて焦らして、今日やっと作ってあげた。

11時頃から、じじと森林散策に行って帰ってきた孫君。

早速、鷄飯の具とスープを出してあげ
ケイハンの具

セルフサービスで食べてもらったら

「美味しいっ」って言いながらお代わりまでしてくれた。

そして、「僕、スープが好きなんだ」と言いながら

最後はスープだけ飲んでいた。

わぁ~、ここまで美味しそうに喜んで食べてもらえて、

ばば嬉しいな。

そして、そして、夕食まで鷄飯で良いって。

今年の夏は、あと2回は鷄飯を作るかも・・・



作った食事を、「美味しい」って食べてくれる人がいるって

幸せなことですね。



今日はね、じじの同級生がグァバを届けてくれたり

ばばの友人が、揚げたてのドーナツを届けてくれたり、

また別の友人が、県外から送ってきたからと

ゴーヤーやキュウリなど届けてくれて、頂き物の多い1日でした。

友人の皆さん方に感謝です。



同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 20:58│Comments(2)日常生活
この記事へのコメント
まや。さん、情報ありがとうございます!
ケンミンショー、観たい、観たい、観たい!
ほぼテレビを観なくなって、約3年。
でも「鷄飯」が紹介されるとなれば、これは観なくちゃ!
でも・・・・・
ちょっと自信ないなぁ。
と言うのは、水曜日から我が家は6人家族になり
きっと、ばばはバタバタしているかなぁ?
ケンミンショーって9時からでしたよね、たしか。
だったら家事を中断してでも、絶対観なくちゃと思ってはいますが。。。
鷄飯大好きな孫も興味を持って観るかも。
楽しみに待っていますね。
Posted by ibuchanじじ&ばばibuchanじじ&ばば at 2016年08月22日 21:54
今週、(木)夜のテレビで、取り上げるみたいです。ケンミンショー
Posted by まや。 at 2016年08月22日 16:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。