しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2016年08月07日

どんどん祭り(パレード)  写真

【じじ写真日記】


8月 7日 (日) 天気 雨 室温 30.5℃ 外気温 27.8℃ 湿度(室内)66% (午前9時34分計測)

 今日はここにも昨日開催されたどんどん祭り(パレード)の様子をアップします。

沢山撮った中から数枚をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。




同じカテゴリー(行事)の記事
ニィンケ(水掛合戦)
ニィンケ(水掛合戦)(2024-08-19 08:58)

ニィンケ
ニィンケ(2024-08-19 08:55)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 12:31│Comments(3)行事
この記事へのコメント
 あなさん!コメント有り難うございます。

流石は、ネット徘徊のプロ! 参りました!!(笑い)

             じじ ビックリ!

 
Posted by ibuchanじじ&ばばibuchanじじ&ばば at 2016年08月07日 23:09
あなさん、ヨーネーウガミンショウラ。キュンバ オボラダレン
(こんばんは。今日もありがとうございます)

あなさんのご教示で、私もFacebookを見てみました。

あなさんが「見覚えがある建物」とおっしゃっているのは、
闘牛が歩いている道路が、まさしくトライアスロンで
バイクのコースになっている、我が町のメインストリートなんです。

もっと詳しく、日程表を見ておけば闘牛見えたのになぁ・・・と
残念にも思いますが、最後の1頭は見ましたので、まぁ良いかな?
まさか、本物闘牛が夏祭りにメインストリートを歩くなんて・・・・

鹿児島から徳之島へ赴任してこられる方のお子さんが、
普通に道路を散歩している闘牛を見て、
鹿児島のおじいちゃんや、おばあちゃん、お友達に
「徳之島では、牛が普通に道路を散歩していて、ビックリした~」って
話したって事、以前聞いたことがあります。

さすが、普段、町中を闘牛が歩くことはありませんが
ちょっと農道に入ると、手綱を引かれ散歩している闘牛を
見ることはありますし、砂浜でも脚力を鍛える?ために
散歩している闘牛を見ることがありますよ~

日本広しと言えども、夏祭りに本物の闘牛が参加って
珍しいでしょうね。
Posted by ibuchanじじ&ばばibuchanじじ&ばば at 2016年08月07日 19:46
こちらのFacebookで闘牛祭りを見ました。
https://www.facebook.com/tokunoshima/photos/a.158171187569790.39198.157942227592686/1087817357938497/?type=3&theater

なにか見覚えのあるような建物が写っていたので、アレ?!です
Posted by 呑兵衛あな at 2016年08月07日 17:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。