2016年08月03日
笑っちゃ~いけませんぞ
「ばばの日記」
8月3日(水)曇時々晴
朝一で洗濯して干したら、10分もしないうちにポツポツ。
慌てて、室内に取り込んだら、5分もしないうちにカラッと晴れ上がった。
又、庭に出したら、又ポツポツ。
空には黒雲がモクモクで今にも大降りになりそう・・・
このまま、室内干ししようと思ったけど
また数分したら青空が見えたので、外へ・・・
わずか30分経つか立たないうちに、何回も長い竿3本、
短い竿3本を、室内に入れたり出したり・・・
最後には、2本は室内に干したままで、4本は
日差しのある庭に出そう・・と思いつつ
「万が一、降り出したら、又室内に入れるのか~」と思ったら
面倒くさくなって、ベランダ内に干した。
これなら、打ち込む雨が降らない限り安心だからね。
今の時期は、洗濯して2時間もあれば、カラッと乾くので
なるべく直射日光の下に干すようにしている。
パラソルハンガーとかも使わず、干せる限りは竿に通して干す。
でも、、ここ数日、天気が変なんだよねぇ・・・
急に黒雲が広がって、ザァ~~ッと来るから。
洗濯して、サンサン太陽の下に干し終えた時の、気持良いこと!
その気持ち良さが体験できない日が続いて、残念!
残念!と言えば・・・
ばばのパソコンが、今朝から調子悪い。
数日前までサクサクッと動いていたのに、とても重くなってしまった。
じじが撮影に出かけた後、ほぼ動かなくなったので
パソコンは止め、家事に専念。
じじが帰って来て、昼食を終えた後、じじ先生が検診してくれた。
ほぼ30分後、「ばば~直ったよ~」って。
「何が原因だったの?」と聞くと、
「この暑さのせいかなぁ」だって。
パソコンも暑さに弱いんだね。
これからは、扇風機ガンガンかけて冷やしながら使うからね。
じじ~有り難う!
って、じじにお礼を言うばばだけど・・・
今朝のじじったら・・・笑うしか出来なかったね。

5時過ぎから、じじがゴソゴソしている気配で、ばばも目が覚めた。
「ばば~、先日、ばばを写したカメラ、ばばにやっていないよね」って。
もう~、まだ眠いばば「ばばにやってないよ~」よと言って
しばらくウツラウツラしていたら、階下で何か音がしているような・・・
「じじ、のどが渇いて、お茶でも飲んでいるのかな?」と思って
ばばは、そのまま寝床の中。
と、6時10分頃、じじが階段を上がって来て
「僕、まだ体力落ちてないよ。自身持った」と言うので
「何で?」と聞くと「海岸まで全力疾走した。ちゃんと走れたよ」だって。
なぜ、じじが全力疾走したかって?
実はね、昨朝、デジカメを持ってジョギングに出たらしい。
ところが、そのカメラが無いというのだ。
まだ買って間もない、性能の良いカメラなの。
「無い!」と思ったら、気が気では無く、昨朝ジョギングした海岸に
置き忘れたのでは・・と思い、全力疾走で探しに行ったわけ。
普通考えたら、24時間経ってるし、昨日は雨も降ったし
海岸は人も多いし、運が良ければ誰かが拾って警察の届けたか?
運が悪ければ・・・って、事も考えられるよね。
じじは、「昨日、体操をした辺りのブロック塀に
置いたままでは?」と思い、朝から全力疾走したってわけ。
しかし・・残念ながら、カメラは見つからず。息を荒げて帰って来て
「僕、まだ、体力あるなぁ・・・」なんて言いつつ
ベッドの上辺りを、彼方此方触っていたら
急に、じじ、大声で笑い出した。
ちょっと、ちょっと、じじ、朝から全力疾走して気でも変になったの?
と思いきや、「僕、馬鹿だなぁ・・カメラ、ここにあるよ。
他の何かと一緒に出して、ここに置いたんだよなぁ」ってさ。
全くもう~~~モウ~モウ~ばばは牛さんになるしか無かったよ。
結果良ければ、全て良し!
とにもかくにも、大事なカメラあって、
全力疾走できる体力も確認できて良かったね。
って、じじを笑ってはいけません。
ばばだって、じじに勝るとも劣らない事を
しょっちゅう、しでかしているんですから~。
8月3日(水)曇時々晴
朝一で洗濯して干したら、10分もしないうちにポツポツ。
慌てて、室内に取り込んだら、5分もしないうちにカラッと晴れ上がった。
又、庭に出したら、又ポツポツ。
空には黒雲がモクモクで今にも大降りになりそう・・・
このまま、室内干ししようと思ったけど
また数分したら青空が見えたので、外へ・・・
わずか30分経つか立たないうちに、何回も長い竿3本、
短い竿3本を、室内に入れたり出したり・・・
最後には、2本は室内に干したままで、4本は
日差しのある庭に出そう・・と思いつつ
「万が一、降り出したら、又室内に入れるのか~」と思ったら
面倒くさくなって、ベランダ内に干した。
これなら、打ち込む雨が降らない限り安心だからね。
今の時期は、洗濯して2時間もあれば、カラッと乾くので
なるべく直射日光の下に干すようにしている。
パラソルハンガーとかも使わず、干せる限りは竿に通して干す。
でも、、ここ数日、天気が変なんだよねぇ・・・
急に黒雲が広がって、ザァ~~ッと来るから。
洗濯して、サンサン太陽の下に干し終えた時の、気持良いこと!
その気持ち良さが体験できない日が続いて、残念!
残念!と言えば・・・
ばばのパソコンが、今朝から調子悪い。
数日前までサクサクッと動いていたのに、とても重くなってしまった。
じじが撮影に出かけた後、ほぼ動かなくなったので
パソコンは止め、家事に専念。
じじが帰って来て、昼食を終えた後、じじ先生が検診してくれた。
ほぼ30分後、「ばば~直ったよ~」って。
「何が原因だったの?」と聞くと、
「この暑さのせいかなぁ」だって。
パソコンも暑さに弱いんだね。
これからは、扇風機ガンガンかけて冷やしながら使うからね。
じじ~有り難う!
って、じじにお礼を言うばばだけど・・・
今朝のじじったら・・・笑うしか出来なかったね。

5時過ぎから、じじがゴソゴソしている気配で、ばばも目が覚めた。
「ばば~、先日、ばばを写したカメラ、ばばにやっていないよね」って。
もう~、まだ眠いばば「ばばにやってないよ~」よと言って
しばらくウツラウツラしていたら、階下で何か音がしているような・・・
「じじ、のどが渇いて、お茶でも飲んでいるのかな?」と思って
ばばは、そのまま寝床の中。
と、6時10分頃、じじが階段を上がって来て
「僕、まだ体力落ちてないよ。自身持った」と言うので
「何で?」と聞くと「海岸まで全力疾走した。ちゃんと走れたよ」だって。
なぜ、じじが全力疾走したかって?
実はね、昨朝、デジカメを持ってジョギングに出たらしい。
ところが、そのカメラが無いというのだ。
まだ買って間もない、性能の良いカメラなの。
「無い!」と思ったら、気が気では無く、昨朝ジョギングした海岸に
置き忘れたのでは・・と思い、全力疾走で探しに行ったわけ。
普通考えたら、24時間経ってるし、昨日は雨も降ったし
海岸は人も多いし、運が良ければ誰かが拾って警察の届けたか?
運が悪ければ・・・って、事も考えられるよね。
じじは、「昨日、体操をした辺りのブロック塀に
置いたままでは?」と思い、朝から全力疾走したってわけ。
しかし・・残念ながら、カメラは見つからず。息を荒げて帰って来て
「僕、まだ、体力あるなぁ・・・」なんて言いつつ
ベッドの上辺りを、彼方此方触っていたら
急に、じじ、大声で笑い出した。
ちょっと、ちょっと、じじ、朝から全力疾走して気でも変になったの?
と思いきや、「僕、馬鹿だなぁ・・カメラ、ここにあるよ。
他の何かと一緒に出して、ここに置いたんだよなぁ」ってさ。
全くもう~~~モウ~モウ~ばばは牛さんになるしか無かったよ。
結果良ければ、全て良し!
とにもかくにも、大事なカメラあって、
全力疾走できる体力も確認できて良かったね。
って、じじを笑ってはいけません。
ばばだって、じじに勝るとも劣らない事を
しょっちゅう、しでかしているんですから~。
Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:31│Comments(2)
│日常生活
この記事へのコメント
Lilbraさん、今朝、起きてすぐの、じじの慌てようったら、
見ていて笑うしかありませんでした。
「大事な物を紛失した」とパニックになってしまうと、
すぐ目の前にあったカメラが見えなかったんでしょうね。
最近は、ジョギングした日は「体力落ちたなぁ・・・」と、落ち込んでいるのに
今朝は「全力疾走できた」って、言うので可笑しくて・・・・
何か重要な目的があれば、全力疾走?出来るかな?ばばも。
「全力疾走」って、どのくらいの速さで走ったんでしょうね~。
必死の形相で走っている様子を思い浮かべたら、
今でも、ニヤついてしまいます。
見ていて笑うしかありませんでした。
「大事な物を紛失した」とパニックになってしまうと、
すぐ目の前にあったカメラが見えなかったんでしょうね。
最近は、ジョギングした日は「体力落ちたなぁ・・・」と、落ち込んでいるのに
今朝は「全力疾走できた」って、言うので可笑しくて・・・・
何か重要な目的があれば、全力疾走?出来るかな?ばばも。
「全力疾走」って、どのくらいの速さで走ったんでしょうね~。
必死の形相で走っている様子を思い浮かべたら、
今でも、ニヤついてしまいます。
Posted by ibuchanじじ&ばば
at 2016年08月03日 18:36

見つかって何よりです。(笑)
でも、ジョギングコースを全力疾走って、
うん、確かに凄い体力だと思います。
でも、ジョギングコースを全力疾走って、
うん、確かに凄い体力だと思います。
Posted by Libra
at 2016年08月03日 17:24
