2016年07月18日
ムナグロ (動画)
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
7月 18日 (月) 天気 晴 室温 31.5℃ 外気温 29.3℃ 湿度(室内)58% (午前7時07分計測)
今朝も上空に雨雲がまばらに出来ていた。
昨日から出現した熱帯低気圧が沖縄の南方海上まで北上して来ている。
明日辺りから影響が出そうだ!
先日、丹向川河口にムナグロが渡来していた。

ムナグロは旅鳥で、島では年間を通して、農耕地や草地や干潟で見ることが出来る。
この個体はこの時期何故冬羽なのか、じじには疑問が残る。
ムナグロ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年7月15日、10:49 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
7月 18日 (月) 天気 晴 室温 31.5℃ 外気温 29.3℃ 湿度(室内)58% (午前7時07分計測)
今朝も上空に雨雲がまばらに出来ていた。
昨日から出現した熱帯低気圧が沖縄の南方海上まで北上して来ている。
明日辺りから影響が出そうだ!
先日、丹向川河口にムナグロが渡来していた。

ムナグロは旅鳥で、島では年間を通して、農耕地や草地や干潟で見ることが出来る。
この個体はこの時期何故冬羽なのか、じじには疑問が残る。
ムナグロ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年7月15日、10:49 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:51│Comments(0)
│鳥類