しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2016年07月17日

ちょっと変・桃の思い出

「ばばの日記」
7月17日(日)晴れ

今朝、起きる前、ザァッという雨音がした。

「大変!昨日、夜干した洗濯物が濡れちゃう!」と思ったが

(濡れてしまったら仕方ない)とも思いながら起き出さなかった。

すると、既に起きてネット徘徊?していたじじが

ダダダッと階段を駆け下りて行き、洗濯物を軒下に入れてくれた。

ありがたや~



朝食後、また晴れたので再び洗濯物を外に出し

「さて、自宅で今日は何処を片付けようか?」と思いながら

2階に上がったと思う間もなく、又雨音。

慌てて階段を駆け下りて、洗濯物を軒下に取り込んだ。

今の時期、にわか雨が多いから、油断できないね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、さて、不思議な事もあるものです。

何が不思議かというと、「キツネ花」が変なのです。

キツネ花って、実がキツネの顔とそっくりだよね。

一昨年までは、我が家のキツネ花もそうでしたよ。

ところが、昨年から、どうしたのかキツネの顔に耳とかが付かないのです。

花屋さんで話してみたら「何代か自家採取した種で育てていたら

原種に戻ってしまうのかもしれないね」と言われ

今年は、新しく苗を買って、友人2人にもプレゼントし

自分も花壇と菜園で育てているのだが・・・

数週間前から実が付き始めたのは良いが、又々、耳無しさん。
耳無しキツネ花

どうして~~~???

ばばがプレゼントした友人のも、同じ。

こうなると、意味が分からない。

アジサイが土壌によって花色が変わると言うけれど

キツネ花も、土壌によって耳が付いたり、付かなかったりするのだろうか?

まさか?これから耳が作って事は無いよなぁ・・・と諦めつつも

毎朝、毎夕、覗いているばばです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ばばが友人宅に行ったら「これ、じじさんに食べさせてね」と桃をいただいた。

昔から島にある桃。

ビー玉3,4個分の大きさはあり、香りも白桃の香りと似ている。

桃の実

この桃については、忘れられない思い出がある。

ばばが子どもの頃・・・入学する前だったかなぁ?

長姉がばばを、何かの予防接種に連れて行った。

注射を好きな子どもはいないと思うが、ばばも大嫌いだった。

行く道すがら、姉が「頑張って注射受けたら、家に帰って裏の畑の桃の実

取ってあげるからね」と言った。

「桃の実?」

裏の畑にあるのは知っていたけれど、ばばの背の届かない高い所に実はあるので

自分で取る事は出来なかった。

「うん、泣かないで注射させる」と約束し、見事?予防接種は泣かずに終わった。

そのまま家に帰り、姉は約束通り、桃の実を数個ばばに取ってくれた。

その時の桃の実が、美味しかったのか?甘かったのか?記憶には無い。

でも、桃の実を貰えるという事がとても嬉しかったのは憶えている。

さて、友人から貰った桃の実は、冷蔵庫で冷やしてある。

今日、じじの昼からのおやつにしましょうか?

じじがどんな言葉を発するかなぁ?




同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:05│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。