しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2016年06月19日

ハルザキヤツシロラン

【じじ写真日記】


6月 19日 (日) 天気 晴 室温 30.0℃ 外気温 28.1℃ 湿度(室内)69% (午前6時46分計測)


 昨日は、徳之島総合運動公園遊歩道で「ハルザキヤツシロラン」を初めて見つけた!

ハルザキヤツシロランは本州(和歌山県)以南・四国・九州以南の山地の林内に生える無葉緑腐生植。

花が咲き終わると花茎が急速に伸張して、この写真のように果実をつける。

 花の頃は全く気づかなかったが、結実すると容易に見つけることが出来る。

写真の下部に茶色の花の残骸がまだ残っている。

 じじは生まれて初めてこんな植物に出会った。

勿論当サイト初登場です。

 環境省レッドデータブック:絶滅危惧Ⅱ類に指定されている。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年6月18日、11:55 徳之島町総合運動公園で撮影)



同じカテゴリー(野山の草花木 )の記事
オオシマウツギ
オオシマウツギ(2024-04-21 08:07)

センリョウ
センリョウ(2021-12-24 09:43)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:50│Comments(0)野山の草花木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。