2016年06月16日
バーバートカゲ(幼体) 動画
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
6月 16日 (木) 天気 曇 室温 29.5℃ 外気温 27.8℃ 湿度(室内)77% (午前6時50分計測)
今朝は雲間から燃えるような真っ赤な朝日が顔を出していた。
もう梅雨明けも間近だろう!
今日は曇ったり晴れたりの良い天気になりそうだ!
昨日は、徳之島総合運動公園遊歩道で久しぶりに「バーバートカゲ」の幼体に出会った。

幼体は尾が鮮やかな青色で、成体は全身が茶褐色になる。
バーバートカゲは奄美大島、徳之島、沖縄島の固有種で絶滅危惧Ⅱ類(VU)(環)の指定を受けている。
バーバートカゲ(幼体)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年6月15日、12:13 徳之島町総合運動公園で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
6月 16日 (木) 天気 曇 室温 29.5℃ 外気温 27.8℃ 湿度(室内)77% (午前6時50分計測)
今朝は雲間から燃えるような真っ赤な朝日が顔を出していた。
もう梅雨明けも間近だろう!
今日は曇ったり晴れたりの良い天気になりそうだ!
昨日は、徳之島総合運動公園遊歩道で久しぶりに「バーバートカゲ」の幼体に出会った。

幼体は尾が鮮やかな青色で、成体は全身が茶褐色になる。
バーバートカゲは奄美大島、徳之島、沖縄島の固有種で絶滅危惧Ⅱ類(VU)(環)の指定を受けている。
バーバートカゲ(幼体)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年6月15日、12:13 徳之島町総合運動公園で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:58│Comments(0)
│爬虫類