2016年06月13日
カモの雑種(マルガモ)
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
6月 13日 (月) 天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 27.3℃ 湿度(室内)79% (午前7時30分計測)
先日、6月6日(月)に動画「カルガモの番が」と題してアップした番は調べてみたらなんとマガモとカルガモの雑種のようだ!

あの日以来胸元が赤褐色で遠くから見たらまるでマガモのように見え近づけばカルガモに見えたのでズーと気になっていたが、今日ある図鑑を見て気付いた。
最近は公園の池などでも多く見られるそうで、じじはこのハイブリッドの存在を初めて知った。まだまだ勉強不足だ!
徳之島では初めて見た「マルガモ」だった。
このマルガモたち初めて見たのが6月5日で最後に見たのが6月8日だからたったの4日間で諸田池を旅立ったのか?
まだ島の水辺を転々と移動しているかもしれない。
カモの雑種(マルガモ)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年6月8日、10:36 徳之島町諸田池で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
6月 13日 (月) 天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 27.3℃ 湿度(室内)79% (午前7時30分計測)
先日、6月6日(月)に動画「カルガモの番が」と題してアップした番は調べてみたらなんとマガモとカルガモの雑種のようだ!

あの日以来胸元が赤褐色で遠くから見たらまるでマガモのように見え近づけばカルガモに見えたのでズーと気になっていたが、今日ある図鑑を見て気付いた。
最近は公園の池などでも多く見られるそうで、じじはこのハイブリッドの存在を初めて知った。まだまだ勉強不足だ!
徳之島では初めて見た「マルガモ」だった。
このマルガモたち初めて見たのが6月5日で最後に見たのが6月8日だからたったの4日間で諸田池を旅立ったのか?
まだ島の水辺を転々と移動しているかもしれない。
カモの雑種(マルガモ)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年6月8日、10:36 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:45│Comments(0)
│鳥類