2016年06月04日
亜種リュウキュウサンショウクイ (動画)
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
6月 4日 (土) 天気 雨 室温 28.5℃ 外気温 25.7℃ 湿度(室内)73% (午前7時01分計測)
今朝は目が覚めたら雨が降っていた。
梅雨前線は北上して島へ接近している。
今日は一日梅雨の雨が降り続きそうだ!
昨日は、徳之島総合運動公園沿道の遊歩道で、亜種リュウキュウサンショウクイが採餌をしていた。

琉球列島で留鳥として繁殖しているのは、亜種リュウキュウサンショウクイと言われている。
島では、春秋の渡りの時期には旅鳥の亜種サンショウクイも少数が通過しているが、この個体は留鳥として島で繁殖している亜種リュウキュウサンショウクイである。
亜種リュウキュウサンショウクイ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年6月3日、12:08 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
6月 4日 (土) 天気 雨 室温 28.5℃ 外気温 25.7℃ 湿度(室内)73% (午前7時01分計測)
今朝は目が覚めたら雨が降っていた。
梅雨前線は北上して島へ接近している。
今日は一日梅雨の雨が降り続きそうだ!
昨日は、徳之島総合運動公園沿道の遊歩道で、亜種リュウキュウサンショウクイが採餌をしていた。

琉球列島で留鳥として繁殖しているのは、亜種リュウキュウサンショウクイと言われている。
島では、春秋の渡りの時期には旅鳥の亜種サンショウクイも少数が通過しているが、この個体は留鳥として島で繁殖している亜種リュウキュウサンショウクイである。
亜種リュウキュウサンショウクイ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年6月3日、12:08 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:48│Comments(0)
│鳥類