2016年05月30日
アオノクマタケラン
【じじ写真日記】
5月 30日 (月) 天気 雷雨 室温 30.5℃ 外気温 25.6℃ 湿度(室内)60% (午前7時10分計測)
今日は、先日アップしたショウガ科のゲットウ、クマタケランに続き「アオノクマタケラン」をアップします。
アオノクマタケランはゲットウ、クマタケランより小型で、森や林の中の日陰にヒッソリと生えている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年5月28日、11:36 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
5月 30日 (月) 天気 雷雨 室温 30.5℃ 外気温 25.6℃ 湿度(室内)60% (午前7時10分計測)
今日は、先日アップしたショウガ科のゲットウ、クマタケランに続き「アオノクマタケラン」をアップします。
アオノクマタケランはゲットウ、クマタケランより小型で、森や林の中の日陰にヒッソリと生えている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年5月28日、11:36 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:13│Comments(0)
│野山の草花木