2016年05月27日
まだいるコガモ
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
5月 27日 (金) 天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 26.5℃ 湿度(室内)67% (午前7時11分計測)
今朝もまたして朝寝をしてしまった。
やけに体が重たい!
ジョギングは休憩日にした!
昨日は、ついに気になっていたコガモを撮った。

諸田池には製糖工場の温水が流れ込む水路(製糖シーズンのみ温水)があり、そこは水鳥たちの隠れ家にもなっている。
その水路に数周前からコガモが一羽で潜んでいるのに気付いていたが、写真や動画をアップするほど解像度では撮れなかった。
昨日ようやく入り口に出てきて水浴びをしている現場を遠くから撮ることが出来た。
しかしこの時期まで、コガモが一羽で滞在しているとは、何か訳があるのでしょうね?
まだいるコガモ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年5月26日、10:56 徳之島町諸田池で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
5月 27日 (金) 天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 26.5℃ 湿度(室内)67% (午前7時11分計測)
今朝もまたして朝寝をしてしまった。
やけに体が重たい!
ジョギングは休憩日にした!
昨日は、ついに気になっていたコガモを撮った。

諸田池には製糖工場の温水が流れ込む水路(製糖シーズンのみ温水)があり、そこは水鳥たちの隠れ家にもなっている。
その水路に数周前からコガモが一羽で潜んでいるのに気付いていたが、写真や動画をアップするほど解像度では撮れなかった。
昨日ようやく入り口に出てきて水浴びをしている現場を遠くから撮ることが出来た。
しかしこの時期まで、コガモが一羽で滞在しているとは、何か訳があるのでしょうね?
まだいるコガモ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年5月26日、10:56 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:15│Comments(0)
│鳥類