2016年05月08日
キョウジョシギ
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
5月 8日 (日) 天気 曇 室温 28.5℃ 外気温 24.3℃ 湿度(室内)60% (午前7時01分計測)
今朝は最近にしては珍しく、かなり深い霧がかかっていた!
天気図では前線が奄美大島の北に横たわっているようで、今日も不安定な天気になりそうだ!
昨日は大瀨川で「キョウジョシギ」を撮った。

2月にも大瀨川のキョウジョシギをアップしたが、それからも増え続け現在はかなり多い群れになっている。
キョウジョシギは例年この大瀨川でも越冬している。
キョウジョシギ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年5月7日、15:42 徳之島町亀津大瀨川下流で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
5月 8日 (日) 天気 曇 室温 28.5℃ 外気温 24.3℃ 湿度(室内)60% (午前7時01分計測)
今朝は最近にしては珍しく、かなり深い霧がかかっていた!
天気図では前線が奄美大島の北に横たわっているようで、今日も不安定な天気になりそうだ!
昨日は大瀨川で「キョウジョシギ」を撮った。

2月にも大瀨川のキョウジョシギをアップしたが、それからも増え続け現在はかなり多い群れになっている。
キョウジョシギは例年この大瀨川でも越冬している。
キョウジョシギ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年5月7日、15:42 徳之島町亀津大瀨川下流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:57│Comments(0)
│鳥類