2016年04月30日
チュウシャクシギ (動画)
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
4月 30日 (土) 天気 晴 室温24.0 ℃ 外気温 20.0℃ 湿度(室内)50% (午前7時46分計測)
今朝は隙間から入ってくる明るい光で目が覚めた!
窓を開けると朝まだきの清々しい空気が入ってきた!
大陸からの高気圧が南西諸島上空に張り出してきて、島はいい天気になりそうだ!
昨日は干潮になる頃を見計らって、夕刻になってから南区丹向川河口へ行った。

まだ渡りの帰り鳥が立ち寄るのを期待していたが、予感が当たって、「チュウシャクシギ」が来ていた。
チュウシャクシギは島では、旅鳥で例年春秋の渡りの時期に少数で亀津の海岸や浅間干潟へ中継地として渡来する。
チュウシャクシギ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年4月29日、16:53 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
4月 30日 (土) 天気 晴 室温24.0 ℃ 外気温 20.0℃ 湿度(室内)50% (午前7時46分計測)
今朝は隙間から入ってくる明るい光で目が覚めた!
窓を開けると朝まだきの清々しい空気が入ってきた!
大陸からの高気圧が南西諸島上空に張り出してきて、島はいい天気になりそうだ!
昨日は干潮になる頃を見計らって、夕刻になってから南区丹向川河口へ行った。

まだ渡りの帰り鳥が立ち寄るのを期待していたが、予感が当たって、「チュウシャクシギ」が来ていた。
チュウシャクシギは島では、旅鳥で例年春秋の渡りの時期に少数で亀津の海岸や浅間干潟へ中継地として渡来する。
チュウシャクシギ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年4月29日、16:53 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:42│Comments(0)
│鳥類