しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2016年04月17日

へぇ~

4月17日(日)晴れ

ラジオのスイッチを入れたら、

熊本県や大分県の地震被害情報が次々入ってくる。

いつ収束するかも分からない地震。

数年前、島でも震度3弱の地震があった時でさえ

ガタガタ音立てて揺れる家の中でパニックになっていた、ばば。

1日に百回以上もの体感地震があるという熊本や大分の方々。

この後、どうなってしまうのだろう。

先が見えない不安。

じじやばばに、何か出来る事があれば、動き出そう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

穏やかな天気の徳之島。

今日は、ちょっとしたボランティアで、午前中は除草剤を撒いたり

根詰まりをしていそうな鉢物の植え替えをしたり。

途中、ふと花壇のデュランタを見たら、花に何か留まっていた。

近づいてみたら・・・チョウ。

「アサギマダラかな?」と思い、慌ててカメラを取ってパチリ。
アサギマダラ

最近は、あまりチョウも見かけないなぁと思っていたけど

陽気に誘われて飛び出したのかな?

デュランタの苗木を買って植えてから、まだ1年も経っていないけど

もう花が咲き、実も付いた。

同じ日に2本の苗木を買ってきたけれど、地植えにした方は

すくすく育ち、花が咲き実を付け、鉢植えにした方は

やっと枝を広げ始めたところ。

地植えの方は次々と紫色の花が咲きそうなので、楽しみだ。



そう言えば・・・

キツネ花のことは、もう何回となくブログに書いているけれど

2日前、ある方がこんな事を言った。

「ばばちゃんから貰ったキツネ花ね、花瓶に挿して置いたの。

しばらく経って、葉っぱが枯れたので、花瓶から出したら

何と根っこが出ていたのよ。だから、そのまま友人にあげたり

花壇に植えたりしたの」って。

初めて知った~。

ばばは、これまで実が黒くなるまで待って、中の種をプランターに蒔いて

苗を育てていたけれど、生け花にしておいて、

根っこが出たら、そのまま花壇に挿し木する方法もあるんだ~。

ばばも試してみようかな?



それと、いくらでも元気に伸び続ける夜香木も

何名かの友人に枝を切ってあげたんだけど、

鉢植えにしていたら、上手く根付いて、ちゃんと花が咲き

夜になると周囲に芳香を放つんだって。

これ又良い事を聞いたと喜んだばば。

「庭に植える場所が無い・・」と言う姉に

鉢植えにした夜香木をプレゼントしようと思っている。

夜香木も広がりすぎて、いくらでも枝が切れるので

適当な鉢を準備して、挿し木にして見ようかな?

園芸って、本当に楽しいなと思う。

若い頃は、庭木や植物を大切にする父の姿をずっと見ていたけれど

ばばも、あの頃の父の年齢に近づいて来たのかな?

と最近思うようになった。

年を経る毎に、考え方や趣味も色々変わっていくんだなぁと

実感している最近のばばです。


同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:02│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。