2016年04月04日
カイツブリ(夏羽) 動画
【じじ動画日記】
4月 4日 (月) 天気 曇 室温 26.0℃ 外気温 22.5℃ 湿度(室内)57% (午前6時59分計測)
今朝は、日本列島に前線が覆い被さってきているようです!
今日は島も小雨交じりの春霞のような曇った天気です。
昨日は、諸田池へいったら越冬中のカモたちが激変していた。
一番多かったハシビロガモやホシハジロやコガモたちがほとんど旅立っていた。
キンクロハジロとオオバンたちはまだ大半が残っていた。

今までいたカイツブリはまだ冬羽だったと思うが、ここしばらくのうちに換羽したのか?夏羽のカイツブリが池の中央で狩りをしていた。
今日は、そのカイツブリをアップします。
カイツブリ(夏羽)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年4月3日、10:48 徳之島町諸田池で撮影)
4月 4日 (月) 天気 曇 室温 26.0℃ 外気温 22.5℃ 湿度(室内)57% (午前6時59分計測)
今朝は、日本列島に前線が覆い被さってきているようです!
今日は島も小雨交じりの春霞のような曇った天気です。
昨日は、諸田池へいったら越冬中のカモたちが激変していた。
一番多かったハシビロガモやホシハジロやコガモたちがほとんど旅立っていた。
キンクロハジロとオオバンたちはまだ大半が残っていた。

今までいたカイツブリはまだ冬羽だったと思うが、ここしばらくのうちに換羽したのか?夏羽のカイツブリが池の中央で狩りをしていた。
今日は、そのカイツブリをアップします。
カイツブリ(夏羽)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年4月3日、10:48 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:56│Comments(0)
│鳥類