しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2016年03月28日

4種の蒸し菓子・イッペー

「ばばの日記」
3月28日(月)晴れ

穏やかな良い天気~こういう日は、ばばの心も穏やか~

という事で、今日は「じじのおやつ」等作ってみたよ~。

おやつを作るなんて、何ヶ月ぶりだろう?

少なくとも半年以上作ってないけど、大丈夫かなぁ?

「おやつ」と言っても、蒸し菓子だけどね。

中に入れる物を色々替えてみた。

抹茶+小豆・抹茶+サツマイモ・ココア味・小豆味の4種類。

最初は、単純に抹茶だけで作ろうかと思ったけど

作り出すと楽しくなって、色々やってみた。

じじの昼のおやつは、もちろん「4種類の蒸しパン」。
蒸しパン

1個を3等分したり6等分したりして姉とばばもお相伴。

ひとり、1個よりちょっと少なめの試食。

食べた後の感想。

じじは「個人的には抹茶+小豆が一番美味しいかな?」だって。

ばばは、ココア味もいけると思ったけど・・・



ずっとおやつ作りをサボっていたけど、これから暖かくなってきたら

友人からいただいたジャガイモを使ったおやつも作ってみようかな?

きな粉や、はったい粉を使っても何か作りたい・・・

次々と作りたい物が出てきたよ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昼過ぎに、ちょっと外出した。

歩いていたら、ご近所のお宅の前に黄色い花が咲いていた。
イッペー

数年前、じじにこの植物の名前を教えてもらったが

ネットで調べて見ると、沖縄には「イッペー通り」と言われる道もあるそうだ。

「イッペー通り」と、植物の「イッペー」について、

更に次のような説明がされていたよ。

 この道の名前は、ここに植えられている街路樹の「イッペー」から来ています。

 この街路樹は、毎年3月頃に、黄色い花を沢山つけます。

 ブラジルの国花のイペー(Ipe)なのですが、沖縄方言で

「いっぱい」とか「とっても」とかという意味の「いっぺー」といっしょになってしまった様で、

「イッペー」と呼ばれています。

 和名はコガネノウゼン(黄金凌霄)、英語名はGolden trumpet treeと呼ばれるそうです。

ばばが今日見た花は、もう盛りは過ぎたようだけど

それでも、まだまだ沢山の花が咲いていてパッと人目を引く。

黄色って、見ると元気が出るね。



同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 18:23│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。