2016年03月06日
クロサギの白黒ペア
3月 6日 (土) 天気 雨 室温 26.0℃ 外気温 20.5℃ 湿度(室内)54% (午前11時03分計測)
先日たまたまクロサギが白黒のペアで撮れたのでアップします。
クロサギと言えば名前の通り九州以北では黒色型が主流だが、奄美諸島では白色型も結構多い。
島の砂浜に同化して白くなったかも知れませんが、時々見かけられる。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年3月4日、11:07 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
先日たまたまクロサギが白黒のペアで撮れたのでアップします。
クロサギと言えば名前の通り九州以北では黒色型が主流だが、奄美諸島では白色型も結構多い。
島の砂浜に同化して白くなったかも知れませんが、時々見かけられる。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年3月4日、11:07 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:51│Comments(0)
│鳥類