2016年03月05日
クサシギの羽繕い (動画)
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
3月 5日 (土) 天気 曇 室温 25.0℃ 外気温 21.1℃ 湿度(室内)51% (午前9時42分計測)
ここ数年病気らしい病気をしたことの無いじじだったが、昨夜は急に悪寒が来て、体の震えがなかなか止まらなかった!
ばばにお願いして、羽毛布団をもう一枚追加してもらい毛糸の手袋と分厚い靴下を着けさせてもらい、なんとか眠りにつくことが出来た。
12時過ぎから7時過ぎまでグッスリと眠りにつき、目が覚めたら昨夜の悪夢は何だっただろう!?
幾分身体の節々の痛みがあり倦怠感は残るものの、あの悪寒はスッカリ消えた!
風邪の前兆かも知れないので今日は一日大事をとって、安静に過ごしてみよう。

昨日、大瀬川の中流で越冬中のクサシギに出会った。
ノンビリと羽繕いをしながら寛いでいた。
この大瀬川には例年数羽のクサシギたちが越冬して居る。
クサシギの羽繕い
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年3月4日、10:24 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
3月 5日 (土) 天気 曇 室温 25.0℃ 外気温 21.1℃ 湿度(室内)51% (午前9時42分計測)
ここ数年病気らしい病気をしたことの無いじじだったが、昨夜は急に悪寒が来て、体の震えがなかなか止まらなかった!
ばばにお願いして、羽毛布団をもう一枚追加してもらい毛糸の手袋と分厚い靴下を着けさせてもらい、なんとか眠りにつくことが出来た。
12時過ぎから7時過ぎまでグッスリと眠りにつき、目が覚めたら昨夜の悪夢は何だっただろう!?
幾分身体の節々の痛みがあり倦怠感は残るものの、あの悪寒はスッカリ消えた!
風邪の前兆かも知れないので今日は一日大事をとって、安静に過ごしてみよう。

昨日、大瀬川の中流で越冬中のクサシギに出会った。
ノンビリと羽繕いをしながら寛いでいた。
この大瀬川には例年数羽のクサシギたちが越冬して居る。
クサシギの羽繕い
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年3月4日、10:24 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:37│Comments(0)
│鳥類