2016年03月03日
ヒドリガモ
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
3月 3日 (木) 天気 晴 室温 16.5℃ 外気温 11.7℃ 湿度(室内)47% (午前7時06分計測)
今朝も東の空は雲が架かり朝日はかすれた弱々しい、今にも消えそうな朝日が出て来た!
風・波もさほど無く穏やかな天気になりそうな朝だった。

昨日は諸田池のカモたちの中に「ヒドリガモ」が一羽だけ紛れ込んでいるのを見つけた。
現在、諸田池では「ハシビロガモ」「キングロハジロ」「ホシハジロ」「オオバン」「コガモ」「アオアシシギ」が数十羽ずつ越冬して居る。
そのほか少数で「カイツブリ」がいる。
今日はその渡り鳥たちの中の1羽で頑張っている「ヒドリガモ」をアップします。
ヒドリガモは島では冬鳥で池や河川に少数で渡来し越冬する。
ヒドリガモ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年3月2日、11:40 徳之島町諸田池で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
3月 3日 (木) 天気 晴 室温 16.5℃ 外気温 11.7℃ 湿度(室内)47% (午前7時06分計測)
今朝も東の空は雲が架かり朝日はかすれた弱々しい、今にも消えそうな朝日が出て来た!
風・波もさほど無く穏やかな天気になりそうな朝だった。

昨日は諸田池のカモたちの中に「ヒドリガモ」が一羽だけ紛れ込んでいるのを見つけた。
現在、諸田池では「ハシビロガモ」「キングロハジロ」「ホシハジロ」「オオバン」「コガモ」「アオアシシギ」が数十羽ずつ越冬して居る。
そのほか少数で「カイツブリ」がいる。
今日はその渡り鳥たちの中の1羽で頑張っている「ヒドリガモ」をアップします。
ヒドリガモは島では冬鳥で池や河川に少数で渡来し越冬する。
ヒドリガモ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年3月2日、11:40 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:01│Comments(0)
│鳥類