2016年02月25日
砂浜にカモメたちが
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
2月 25日 (木) 天気 曇 室温 17.5 ℃ 外気温 12.7℃ 湿度(室内)42% (午前7時17分計測)
今朝も雲の多い海岸だった!
高気圧が張り出して来ているので、風は強いが晴れたり曇ったりの寒い一日になりそうだ!

昨日の早朝、トレーニングを終えて帰ろうとした時、近くの砂浜にカモメたちが居るようなので行ってみた。
満潮の砂浜へ、オオセグロカモメ(幼鳥)・カモメ(成鳥)・ウミネコ(幼鳥)が各一羽ずつ来ていた。
オオセグロカモメとカモメはこの今期の集団では一羽ずつしかいないのに偶然の組み合わせだ!
先日アップした、オオセグロカモメの幼鳥は相変わらず痛ましい足の怪我を引きずっていた。
風が強く天気が悪くても早朝から餌を探す為に行動をているのだろうなぁ!
砂浜にカモメたちが
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年2月24日、6:58 徳之島町亀津東区海岸で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
2月 25日 (木) 天気 曇 室温 17.5 ℃ 外気温 12.7℃ 湿度(室内)42% (午前7時17分計測)
今朝も雲の多い海岸だった!
高気圧が張り出して来ているので、風は強いが晴れたり曇ったりの寒い一日になりそうだ!

昨日の早朝、トレーニングを終えて帰ろうとした時、近くの砂浜にカモメたちが居るようなので行ってみた。
満潮の砂浜へ、オオセグロカモメ(幼鳥)・カモメ(成鳥)・ウミネコ(幼鳥)が各一羽ずつ来ていた。
オオセグロカモメとカモメはこの今期の集団では一羽ずつしかいないのに偶然の組み合わせだ!
先日アップした、オオセグロカモメの幼鳥は相変わらず痛ましい足の怪我を引きずっていた。
風が強く天気が悪くても早朝から餌を探す為に行動をているのだろうなぁ!
砂浜にカモメたちが
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年2月24日、6:58 徳之島町亀津東区海岸で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:03│Comments(0)
│鳥類