2016年02月13日
風雨に耐えるウミネコたち(動画)
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
2月 13日 (土) 天気 曇 室温 25.0℃ 外気温 22.4℃ 湿度(室内)62% (午前6時35分計測)
昨日以来日本列島へ悪天候をもたらしている低気圧(春一番)の影響で今朝も暖かく湿った風が吹き荒れていた。
ジョギングから帰ると汗ビッショリで肌シャツ一枚になった。
なんと、ノー暖房で朝っぱらから室温25℃だった!
昨日は、前線や低気圧の影響で全国的に荒れた天気にだった。

じじも風雨の中、カモメやウミネコたちがどうしているか、観察に出掛けた。
亀津の海岸付近で越冬して居る「ウミネコ」たちも風雨を避けながらも餌を捕るのに懸命に活動をしていた。
横殴りの雨をもろに受けない角度で、接近し車窓から撮ったが、ビデオカメラを多少濡らしてしまった。
風雨に耐えるウミネコたち
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年2月12日、11:32 徳之島町亀津漁港で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
2月 13日 (土) 天気 曇 室温 25.0℃ 外気温 22.4℃ 湿度(室内)62% (午前6時35分計測)
昨日以来日本列島へ悪天候をもたらしている低気圧(春一番)の影響で今朝も暖かく湿った風が吹き荒れていた。
ジョギングから帰ると汗ビッショリで肌シャツ一枚になった。
なんと、ノー暖房で朝っぱらから室温25℃だった!
昨日は、前線や低気圧の影響で全国的に荒れた天気にだった。

じじも風雨の中、カモメやウミネコたちがどうしているか、観察に出掛けた。
亀津の海岸付近で越冬して居る「ウミネコ」たちも風雨を避けながらも餌を捕るのに懸命に活動をしていた。
横殴りの雨をもろに受けない角度で、接近し車窓から撮ったが、ビデオカメラを多少濡らしてしまった。
風雨に耐えるウミネコたち
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年2月12日、11:32 徳之島町亀津漁港で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:43│Comments(0)
│鳥類