2016年02月12日
オナガガモ(成鳥 雄) 動画
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
2月 12日 (金) 天気 曇 室温 23.5℃ 外気温 20.7℃ 湿度(室内)52% (午前9時20分計測)
九州から南西諸島まで巨大な気圧の谷が通過中で、天気は大荒れになっているようです。
現在雨は降っていないが、風が強く海上は大時化が続いている。

昨日は、諸田池で久し振りに「オナガガモ」に出会った。
年末に東京の目黒川でも会ったオナガガモだが、この諸田池へは最近渡来したようだ。
昨日は、成鳥雄の二羽だけしか確認出来なかったが、まだ他のカモたちの中に紛れ込んでいるかも知れない。
オナガガモ(成鳥 雄)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年2月11日、11:08 徳之島町諸田池撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
2月 12日 (金) 天気 曇 室温 23.5℃ 外気温 20.7℃ 湿度(室内)52% (午前9時20分計測)
九州から南西諸島まで巨大な気圧の谷が通過中で、天気は大荒れになっているようです。
現在雨は降っていないが、風が強く海上は大時化が続いている。

昨日は、諸田池で久し振りに「オナガガモ」に出会った。
年末に東京の目黒川でも会ったオナガガモだが、この諸田池へは最近渡来したようだ。
昨日は、成鳥雄の二羽だけしか確認出来なかったが、まだ他のカモたちの中に紛れ込んでいるかも知れない。
オナガガモ(成鳥 雄)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年2月11日、11:08 徳之島町諸田池撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:04│Comments(0)
│鳥類