2016年02月10日
まだ居たのかオオセグロカモメ(幼鳥)
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
2月 10日 (水) 天気 晴 室温 16.5℃ 外気温 11.3℃ 湿度(室内)47% (午前7時16分計測)
まだ居たのかオオセグロカモメ(幼鳥)
今朝も寒い朝だった!
朝まだきの東の空は茜色の光がうっすらと覗いていた。
今日も良い天気になりそうだ!

先日、丹向川河口でセグロカモメの近くに居た「オオセグロカモメ」をアップします。
先月の21日に撮って、22日にアップした「オオセグロカモメ」がまだ居たのかは、定かで無いがあの頃は単独だった。
その数日後から数十羽のウミネコたちと合流したのかも知れない。
しばらくこのオオセグロカモメは見えなかったので通過して行ってしまったとばかり思っていたが、先遣隊としてきていたと思いたい。
まだ居たのかオオセグロカモメ(幼鳥)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年2月8日、11:10 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
2月 10日 (水) 天気 晴 室温 16.5℃ 外気温 11.3℃ 湿度(室内)47% (午前7時16分計測)
まだ居たのかオオセグロカモメ(幼鳥)
今朝も寒い朝だった!
朝まだきの東の空は茜色の光がうっすらと覗いていた。
今日も良い天気になりそうだ!

先日、丹向川河口でセグロカモメの近くに居た「オオセグロカモメ」をアップします。
先月の21日に撮って、22日にアップした「オオセグロカモメ」がまだ居たのかは、定かで無いがあの頃は単独だった。
その数日後から数十羽のウミネコたちと合流したのかも知れない。
しばらくこのオオセグロカモメは見えなかったので通過して行ってしまったとばかり思っていたが、先遣隊としてきていたと思いたい。
まだ居たのかオオセグロカモメ(幼鳥)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年2月8日、11:10 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:04│Comments(0)
│鳥類