2016年02月08日
ハクセキレイ(動画)
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
2月 8日 (月) 天気 晴 室温 15.5℃ 外気温 11.3℃ 湿度(室内)42% (午前7時52分計測)
今朝は寒い朝だった!
大陸からの高気圧が張り出して、北からの季節風が吹き込み、海岸での体感温度はとても低く感じられた!
指先はかじかみアルミのフェンスを持つ運動は省略した。
明日からは手袋が必要だ!

昨日は、大瀬川中流で「ハクセキレイ」を撮った。
ハクセキレイは、亀津の周辺に渡来する冬鳥では、個体数が多く先日大通りの電線をねぐらとしている動画・写真をアップした。
ハクセキレイ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年2月7日、10:53 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
2月 8日 (月) 天気 晴 室温 15.5℃ 外気温 11.3℃ 湿度(室内)42% (午前7時52分計測)
今朝は寒い朝だった!
大陸からの高気圧が張り出して、北からの季節風が吹き込み、海岸での体感温度はとても低く感じられた!
指先はかじかみアルミのフェンスを持つ運動は省略した。
明日からは手袋が必要だ!

昨日は、大瀬川中流で「ハクセキレイ」を撮った。
ハクセキレイは、亀津の周辺に渡来する冬鳥では、個体数が多く先日大通りの電線をねぐらとしている動画・写真をアップした。
ハクセキレイ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年2月7日、10:53 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:17│Comments(0)
│鳥類