2016年01月27日
ハジロカイツブリ(冬羽) 動画
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
1月 27日 (水) 天気 室温 14.0 ℃ 外気温 11.2℃ 湿度(室内)51% (午前8時08分計測)
今朝は朝寝をしてしまい7時過ぎの起床だった!
久し振りに元気な朝日を見た!今日は良い天気になりそうだ!

昨日は、諸田池で久し振りに「ハジロカイツブリ」に出会った。
2013年12月19日に初めて、出会ってから翌年の2月中旬までこの諸田池で越冬した個体かも知れない?
と言うのは、13年12月から翌14年2月まで一羽のハジロカイツブリがこの池で越冬して居たのでその可能性は十分ある。
この諸田池を覚えていてやって来たと思えば、ロマンがあってとてもホットな気分になれる!
ハジロカイツブリでは顔も見分けが付かず、尋ねることも出来ないので真実はわからない。
今日は昨日諸田池で撮った迷鳥の冬鳥である「ハジロカイツブリ」をアップします。
以下はウィキペディアより引用
種の保全状況評価
国際自然保護連合(IUCN)により、2004年からレッドリストの軽度懸念(LC)の指定を受けている。
日本では以下の都道府県でレッドリストの指定を受けている。
準絶滅危惧 - 秋田県、山形県、埼玉県
ハジロカイツブリ
コチドリ(冬羽)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年1月26日、10:38 徳之島町諸田池で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
1月 27日 (水) 天気 室温 14.0 ℃ 外気温 11.2℃ 湿度(室内)51% (午前8時08分計測)
今朝は朝寝をしてしまい7時過ぎの起床だった!
久し振りに元気な朝日を見た!今日は良い天気になりそうだ!

昨日は、諸田池で久し振りに「ハジロカイツブリ」に出会った。
2013年12月19日に初めて、出会ってから翌年の2月中旬までこの諸田池で越冬した個体かも知れない?
と言うのは、13年12月から翌14年2月まで一羽のハジロカイツブリがこの池で越冬して居たのでその可能性は十分ある。
この諸田池を覚えていてやって来たと思えば、ロマンがあってとてもホットな気分になれる!
ハジロカイツブリでは顔も見分けが付かず、尋ねることも出来ないので真実はわからない。
今日は昨日諸田池で撮った迷鳥の冬鳥である「ハジロカイツブリ」をアップします。
以下はウィキペディアより引用
種の保全状況評価
国際自然保護連合(IUCN)により、2004年からレッドリストの軽度懸念(LC)の指定を受けている。
日本では以下の都道府県でレッドリストの指定を受けている。
準絶滅危惧 - 秋田県、山形県、埼玉県
ハジロカイツブリ
コチドリ(冬羽)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年1月26日、10:38 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:31│Comments(0)
│鳥類