2015年12月13日
徳之島の古い写真
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
12月 13日 (日) 天気 晴 室温 20.0 ℃ 外気温 15.9℃ 湿度(室内)52% (午前7時16分計測)
今朝は、目が覚めたら久し振りの星空だった!
放射冷却で、かなり冷え込んだ。
もう島も冬の季節になったようだ!
海岸でも、東の空が朝焼けで茜色に輝き穏やかな良い天気になりそうだ!

最近、じじの20年前の同窓会ビデオ(VHS)を編集するチャンスがあったので、20年前に作成したビデオから懐かしい写真の部分をトリミングしてアップします。
カラーで写っている映像は約20前の映像で、モノクロ(白黒)の映像は昭和30年代の半世紀前の亀津周辺の映像である。
アナログからデジタルへ変換した為画像はあまり良く有りませんがなんとか当時の様子はわかると思います。
徳之島の古い写真
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
12月 13日 (日) 天気 晴 室温 20.0 ℃ 外気温 15.9℃ 湿度(室内)52% (午前7時16分計測)
今朝は、目が覚めたら久し振りの星空だった!
放射冷却で、かなり冷え込んだ。
もう島も冬の季節になったようだ!
海岸でも、東の空が朝焼けで茜色に輝き穏やかな良い天気になりそうだ!

最近、じじの20年前の同窓会ビデオ(VHS)を編集するチャンスがあったので、20年前に作成したビデオから懐かしい写真の部分をトリミングしてアップします。
カラーで写っている映像は約20前の映像で、モノクロ(白黒)の映像は昭和30年代の半世紀前の亀津周辺の映像である。
アナログからデジタルへ変換した為画像はあまり良く有りませんがなんとか当時の様子はわかると思います。
徳之島の古い写真
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:00│Comments(0)
│風景