2015年11月25日
センリョウ(仙蓼/千両)
【じじ写真日記】
11月 25日 (水) 天気 晴 室温 24.5℃ 外気温 23.1℃ 湿度(室内)52% (午前8時19分計測)
先日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「センリョウ」をアップします。
最近色付き始めて、散歩時に目につくようになった。
センリョウ(仙蓼/千両)はセンリョウ科の常緑小低木。
名前がめでたいのでマンリョウ(万両)などとともに正月の縁起物とされる。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年11月22日、12:16 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
11月 25日 (水) 天気 晴 室温 24.5℃ 外気温 23.1℃ 湿度(室内)52% (午前8時19分計測)
先日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「センリョウ」をアップします。
最近色付き始めて、散歩時に目につくようになった。
センリョウ(仙蓼/千両)はセンリョウ科の常緑小低木。
名前がめでたいのでマンリョウ(万両)などとともに正月の縁起物とされる。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年11月22日、12:16 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:28│Comments(0)
│野山の草花木