2015年11月22日
カイツブリ(冬羽) 動画
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
11月 22日 (日) 天気 曇 室温 28.5℃ 外気温 24.7℃ 湿度(室内)50% (午前7時48分計測)
今朝は,夜明け前に急に大雨が降った!
明ける頃は雨は上がっていたが、ジョギングは中止にした!
現在も空全体に雨雲が広がり曇っている。

先日、諸田池に「カイツブリ」も来ていた。
カイツブリは、留鳥もいるが大半は冬鳥として越冬にやって来る。
おそらくこの個体も最近越冬のため渡来してきたのであろう。
島では夏羽・冬羽両方とも見かけるが、この冬羽を見かける方が断然多い。
カイツブリ(冬羽)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年11月20日、11:35 徳之島町諸田池で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
11月 22日 (日) 天気 曇 室温 28.5℃ 外気温 24.7℃ 湿度(室内)50% (午前7時48分計測)
今朝は,夜明け前に急に大雨が降った!
明ける頃は雨は上がっていたが、ジョギングは中止にした!
現在も空全体に雨雲が広がり曇っている。

先日、諸田池に「カイツブリ」も来ていた。
カイツブリは、留鳥もいるが大半は冬鳥として越冬にやって来る。
おそらくこの個体も最近越冬のため渡来してきたのであろう。
島では夏羽・冬羽両方とも見かけるが、この冬羽を見かける方が断然多い。
カイツブリ(冬羽)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年11月20日、11:35 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:39│Comments(0)
│鳥類