2015年11月10日
ミサゴ
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
11月 10日 (火) 天気 雨 室温 25.0℃ 外気温 21.3℃ 湿度(室内)56% (午前7時27分計測)
今朝は目が覚めたら冷たい小雨が降っていた!
いつもの時間でも雨の日は外は真っ暗だった!
濡れるのを覚悟して、ハクセキレイの集団ねぐらへ急いだ!
もう既に半数以上は餌場へ飛び立っていたが、辺りは鳥たちでざわめきが起こり彼方此方で数羽ずつ飛び立っていた。
一斉に飛び立つのでは無く,目覚めた個体が次々と個々で勝手に飛び立っていた。

先日、和瀬池で狩りをしている「ミサゴ」に出会った。
高い木の梢で、池を見下ろしながら獲物を狙っていた。
じじは、駐車場の車から降りず、車窓の遠い距離からミサゴを撮った。
海岸ではホバリングをしながら獲物を狙うが、この様な池では高い所へ留まって、獲物を狙うこともある。
ミサゴ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年11月8日、12:21 徳之島町和瀬池で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
11月 10日 (火) 天気 雨 室温 25.0℃ 外気温 21.3℃ 湿度(室内)56% (午前7時27分計測)
今朝は目が覚めたら冷たい小雨が降っていた!
いつもの時間でも雨の日は外は真っ暗だった!
濡れるのを覚悟して、ハクセキレイの集団ねぐらへ急いだ!
もう既に半数以上は餌場へ飛び立っていたが、辺りは鳥たちでざわめきが起こり彼方此方で数羽ずつ飛び立っていた。
一斉に飛び立つのでは無く,目覚めた個体が次々と個々で勝手に飛び立っていた。

先日、和瀬池で狩りをしている「ミサゴ」に出会った。
高い木の梢で、池を見下ろしながら獲物を狙っていた。
じじは、駐車場の車から降りず、車窓の遠い距離からミサゴを撮った。
海岸ではホバリングをしながら獲物を狙うが、この様な池では高い所へ留まって、獲物を狙うこともある。
ミサゴ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年11月8日、12:21 徳之島町和瀬池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:56│Comments(0)
│鳥類