しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年10月06日

ド~~ンと!

「ばばの日記」
10月6日(火)晴れ

ドォ~~ンと!作ったよ。

ドーナツとピーナツ味噌。
ドーナツとピーナツ味噌

ドーナツは小麦粉1,5キロ分、ピ-ナツ味噌は豆800グラム分。

何で?こんなに大量に?

それはね、ばばの大好きな人の誕生日が明後日の9日だから

送ってあげようと思って。

他にもその人の好きな物、色々取り揃えて、送ろうと頑張ったの。

少し前、ドーナツ送ったら、それは、それは喜んでくれて。

このドーナツは、じじも好きで、

「ばばのドーナツ、そろそろ無くなるんだけど・・・」

って数日前言っていたから、思い切って大量に作ったの。

ピーナツ味噌は30分もあれば作れるんだけど

ドーナツは粉や砂糖を計るところから、約3時間かかったよ。

でも、大好きな人やじじが、「美味しい!」って喜んでくれるから

ちっとも難儀じゃ無いよ。



ばばも悪い癖。

興味を持つと、同じ物を繰り返し作ること。

昨日赤飯炊いたのに、今朝も又赤飯も炊いた。

ピ-ナツ味噌も夕べ500グラムの豆で作ったのに

今日は又800グラムの豆で作った。



料理の他に植物でも好きになると同じ種類に拘ってしまう。

良い例が「キツネ花(ツノナス)」もう、何年も植え続けている。

今年の台風を乗り越え、今数十個の実が付いている。

去年出来た実を取って保管していたら、真っ黒くなったので

プランターにパラッパラと蒔いたら、ニョロリンコと数十本の芽が出て

自分が5本くらい植えた残りの苗は、友人にあげた。

もう、実が付いているキツネ花もあれば、今やっと植え付けたばかりの物も・・・

そうそう、キツネ花の他には、キンモクセイとギンモクセイは

もう、数十年も拘って植え続けているが、未だかつて大きく成長したことは無い。

昨年11月に買ったギンモクセイが少しずつ新芽も付いて来ているので

台風でも来ない限り、開花するのでは?と密かに期待している。

キンモクセイは植えて5,6年以上経っても

枯れもしなければ、成長もしない。

植えた当時のまま、ウンともスンとも言わないキンモクセイには

もし話が出来るなら「一体どうして欲しいの?」と聞いてみたい。

今週の生協のチラシにキンモクセイの苗が出ていたので

2,3本買ってみようと思っている。



ばばのささやかな望み。

春は自宅庭の桜の木の下で花見をしながらコーヒーを・・・

秋にはキンモクセイの香りに囲まれて読書を・・・・

まだ、どちらも実現しないけど、諦めずにこの成長を見守りたいと思っている。



※ 今日の画像、夜に写したんだけど、場違いな物が映り込んでしまった。

本当は、ここにあってはいけない物。

でも、これは現在のじじとばばにとって、重要な物。

もしかしたら?近日中に種明かし出来るかもしれず

もしかしたら?永久に闇の中へ葬り去られるかもしれない。

種明かしが出来た方が、嬉しいんだけど・・・・

ドキドキしながら数日過ごすことになりそう・・・


同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 21:45│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。