2015年10月06日
クロハラアジサシ(換羽中) 動画
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
10月 6日 (火) 天気 曇 室温 28.5℃ 外気温 26.0℃ 湿度(室内)48% (午前8時00分計測)
今朝は雲が多く日の出の太陽は姿を現さなかった!
今現在は晴れたり曇ったりの繰り返しをしている。
今日のも残暑厳しい一日になりそうだ!

昨日は諸田池へ着いたら「クロハラアジサシ」が池の浅瀬で羽を休めていた。
この個体は夏羽から冬羽への換羽中のようである。
クロハラアジサシは、ヨーロッパ南部、中央アジア、中国、オーストラリアなどで繁殖し、旅鳥として日本へ渡来する。
徳之島には、海岸や河口付近や浅間干潟、池などへ春秋の渡りの時期によく渡来する。
クロハラアジサシ(換羽中)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年10月5日、10:53 徳之島町諸田池で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
10月 6日 (火) 天気 曇 室温 28.5℃ 外気温 26.0℃ 湿度(室内)48% (午前8時00分計測)
今朝は雲が多く日の出の太陽は姿を現さなかった!
今現在は晴れたり曇ったりの繰り返しをしている。
今日のも残暑厳しい一日になりそうだ!

昨日は諸田池へ着いたら「クロハラアジサシ」が池の浅瀬で羽を休めていた。
この個体は夏羽から冬羽への換羽中のようである。
クロハラアジサシは、ヨーロッパ南部、中央アジア、中国、オーストラリアなどで繁殖し、旅鳥として日本へ渡来する。
徳之島には、海岸や河口付近や浅間干潟、池などへ春秋の渡りの時期によく渡来する。
クロハラアジサシ(換羽中)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年10月5日、10:53 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:21│Comments(0)
│鳥類