2015年08月30日
ヒバリシギ(動画)
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
8月 30日 (日) 天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 28.4℃ 湿度(室内)70% (午前7:25計測)
今日は、いよいよ孫たちの帰る日、一週間滞在したが、本当に短く感じられる滞在だった!
来年また、一段と成長して来島することを楽しみにして、今日はこれから空港へ送りに行く。
先日諸田池にヒバリシギも来ていた。

7月の中旬から草むらにいた一羽のヒバリシギが居残って最近一羽増えたのか、最近二羽で渡来してきたのかは定かでないが、先日は二羽のヒバリシギを確認した。
ヒバリシギは旅鳥として島の河川や池などの水場でよく見られる。
ヒバリシギ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年8月28日、14:19 徳之島町諸田池で撮影)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
8月 30日 (日) 天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 28.4℃ 湿度(室内)70% (午前7:25計測)
今日は、いよいよ孫たちの帰る日、一週間滞在したが、本当に短く感じられる滞在だった!
来年また、一段と成長して来島することを楽しみにして、今日はこれから空港へ送りに行く。
先日諸田池にヒバリシギも来ていた。

7月の中旬から草むらにいた一羽のヒバリシギが居残って最近一羽増えたのか、最近二羽で渡来してきたのかは定かでないが、先日は二羽のヒバリシギを確認した。
ヒバリシギは旅鳥として島の河川や池などの水場でよく見られる。
ヒバリシギ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年8月28日、14:19 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 16:17│Comments(0)
│鳥類