2015年08月03日
「木器人」って?
「ばばの日記」
8月3日(月)晴れ
毎年、お盆前にはお悔やみが続くけれど
ばば達がお付き合いしている方の
お悔やみが、7月末から今日までで既に3件。
今日は、ご近所の大先輩のお通夜に行って来た。
じじは早めに弔問して帰って来て
ばばは、ご近所さん達を乗せて、
運転手で6時半に出かけ、8時前帰宅。
帰ったら、じじはまだ食事を終えてないみたい・・・・・
「じじ~もう、8時だよ。まだ夕食終わってないの?」
「ばばが帰るまで待っていたんだよ~。
1人で食べても美味しくないからね」
又々~見え透いた嘘を!
パソコンに熱中しすぎて、時間を忘れていただけでしょ!
口が上手いんだから^じじは。
騙されませんよ~~~~だ。
体調もほぼ良くなったじじ、今日から早速撮影に・・・・
無理しなさんなや~と思ったけど、外出許可。
ばばの方が、他の用事で1時間ほど早く家を出たけど
帰宅すると、やっぱり、じじは出かけてあった。
いつものように1時前にきたくした。
ばばが「お土産は?」と聞く前に
「木器人ばばにお土産~~」とウエストポーチの中をガサゴソ。
なぬ~~~?「木器人」ですと?
自他共に石器人であることは認めていますけど、
「木器人」って何?
と訝りながら玄関に出たばばに、じじが差し出した物。
「木製の匙」と形容したらピッタリの枯れ枝?

撮影地の近辺で拾って来たのかな?
撮影しながらも、何か(今回は枯れ枝?)を見て
一瞬でも、ばばのことを考えてくれたのか?
有り難うね~。
「ばば、これでお粥食べる?」とじじが言うので
「いいえ、これでじじの分のお味噌汁を掬って入れる」と答えた。
食事が始まり・・・・
あらあら・・・いつもならお味噌汁も雑穀米ご飯も
美味しそうに平らげるじじが、半分以上残して
「食欲無いなぁ・・」って。
だから、お粥と梅干しと漬け物と・・・・
ほらね、元気になったからって
すぐ炎天下に出て行くからいけないんだよ。
って思ったけど、一眠りしたら元気なったし
ばばに「匙」もお土産にくれたし、黙って見逃しましょ、今回は。
これから、じじが体調崩し、お粥を欲しがる時は
必ずこの匙を添えて出す事に決定!
だって、じじは普段は絶対にお粥なんか食べないから
お粥を欲しがる時は、体調不良の時。
だから、せっかく持って来てくれた匙の出番。
と思ったけど、体調不良でも無いのに
ここ数週間、毎日、昼と夜、「お茶漬け」ならぬ「水かけご飯」を
食べ続けるばばこそが、匙は必要じゃない?
やっぱり、じじは、ばばのことを思って
「木製匙」をお土産に持って来てくれたんだね。
暑い間は「石器人ばば」から「木器人」になりま~す。
8月3日(月)晴れ
毎年、お盆前にはお悔やみが続くけれど
ばば達がお付き合いしている方の
お悔やみが、7月末から今日までで既に3件。
今日は、ご近所の大先輩のお通夜に行って来た。
じじは早めに弔問して帰って来て
ばばは、ご近所さん達を乗せて、
運転手で6時半に出かけ、8時前帰宅。
帰ったら、じじはまだ食事を終えてないみたい・・・・・
「じじ~もう、8時だよ。まだ夕食終わってないの?」
「ばばが帰るまで待っていたんだよ~。
1人で食べても美味しくないからね」
又々~見え透いた嘘を!
パソコンに熱中しすぎて、時間を忘れていただけでしょ!
口が上手いんだから^じじは。
騙されませんよ~~~~だ。
体調もほぼ良くなったじじ、今日から早速撮影に・・・・
無理しなさんなや~と思ったけど、外出許可。
ばばの方が、他の用事で1時間ほど早く家を出たけど
帰宅すると、やっぱり、じじは出かけてあった。
いつものように1時前にきたくした。
ばばが「お土産は?」と聞く前に
「木器人ばばにお土産~~」とウエストポーチの中をガサゴソ。
なぬ~~~?「木器人」ですと?
自他共に石器人であることは認めていますけど、
「木器人」って何?
と訝りながら玄関に出たばばに、じじが差し出した物。
「木製の匙」と形容したらピッタリの枯れ枝?

撮影地の近辺で拾って来たのかな?
撮影しながらも、何か(今回は枯れ枝?)を見て
一瞬でも、ばばのことを考えてくれたのか?
有り難うね~。
「ばば、これでお粥食べる?」とじじが言うので
「いいえ、これでじじの分のお味噌汁を掬って入れる」と答えた。
食事が始まり・・・・
あらあら・・・いつもならお味噌汁も雑穀米ご飯も
美味しそうに平らげるじじが、半分以上残して
「食欲無いなぁ・・」って。
だから、お粥と梅干しと漬け物と・・・・
ほらね、元気になったからって
すぐ炎天下に出て行くからいけないんだよ。
って思ったけど、一眠りしたら元気なったし
ばばに「匙」もお土産にくれたし、黙って見逃しましょ、今回は。
これから、じじが体調崩し、お粥を欲しがる時は
必ずこの匙を添えて出す事に決定!
だって、じじは普段は絶対にお粥なんか食べないから
お粥を欲しがる時は、体調不良の時。
だから、せっかく持って来てくれた匙の出番。
と思ったけど、体調不良でも無いのに
ここ数週間、毎日、昼と夜、「お茶漬け」ならぬ「水かけご飯」を
食べ続けるばばこそが、匙は必要じゃない?
やっぱり、じじは、ばばのことを思って
「木製匙」をお土産に持って来てくれたんだね。
暑い間は「石器人ばば」から「木器人」になりま~す。
Posted by ibuchanじじ&ばば at 21:46│Comments(0)
│日常生活