しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年08月02日

へぇ~~、他

「ばばの日記」

へぇ~~~、他
カテゴリ : 新ばばの日記 » 日常生活 執筆 : babachan 2015-8-2 21:46 8月2日(日)晴れ

一昨日夜から、少し体調を崩し、昨夜は熱が上がってしまい

フラフラだったじじも、やっと復調。

やはり、じじが元気でないと、イジメ甲斐がない。

じじが病気の時だけ優しくするばば。

だから、じじは「いつも、病気だったら良いのにな」

なぁんて、言ってるけど・・・

お互い、健康で、バカなことを言いながら、

笑い転げていられるのが一番幸せだよな~と思う。



昨夜は、8時前になって、やっと部屋から出て来たじじ。

あまりにグッタリしていたじじに熱を計ってみて・・・と

計らせてみたら、まさかの38度近い。

平熱が低いじじだから、高熱だ~

「病院行く?」と聞くと「いや、大丈夫」と言う。

じゃ、食べて体力つけなくちゃ!

でも、じじは、いつも欠かせない刺身でさえ食べたくないという。

「お粥炊く?」と聞くと「うん」と・・・・

健康な時は、決して食べないお粥を食べたいとな?

こりゃ、重症じゃないか~。

急いで圧力鍋でお粥を炊き、

ばば母が「お粥さんはね、かき回すほど美味しいのよ」

と言っていたので「1,10,100,1000、1,10,100,1000」と

言いながらかき回す。

かき回していると、お米の油見?が出て美味しいんだよね。

おかずは、梅干しとか、奈良漬けとか、ニンニク漬け・・・

タンパク質は半熟卵で良いというので

これ又慌てて作った。

食後、早めに寝て、今朝、目が覚めたら

体が大分スッキリしたようだと言う。

夕べのお粥や半熟卵がが良かったのよ~じじ。

ばばの愛情がタップリこもっていたからね・・・

とにかく、一晩で回復して良かった、良かった~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日中はあまりに暑いので、ばばは夕方涼しくなってから

買い物に出るようにしている。

今夕も姉と一緒に買い物に出た。

ホームセンターに向かっている途中、

亀徳集落の海岸通りを走っていたら、

舟溜まり周囲に、約20本の七夕飾りが・・・・

毎年通っている場所なのに、ばばは初めて見る光景だ。

車から降りて写真を撮ったよ。

ボケボケばかりだけど・・・

何故写真を撮ろうと思ったかというと、

何か字が書いてあったから・・・・

何と「亀徳湾岸通り」「七夕」「街道」と書いてあるよ~
七夕飾り

へぇ~珍しい!

更にひとつひとつ飾りを見ていると

発泡スチ-ロールに「世界自然遺産登録」と書いた短冊?や

「恋人募集中」と書いてある短冊、

他にも色々な願い事が書かれていたよ~

「世界自然遺産登録」と書いてある

発泡スチロール短冊を撮ろうとするけれど

クルクル回って、なかなか写せなかった。
世界自然遺産

短冊の文もユニークだったが、飾りもペットボトルをつなげたり

ペットボトルの蓋だけをつなげてあったり

見ているだけで楽しくて、ホッコリした気分になった。



ばばが現在住んでいる地区でも、

月遅れの七夕飾りを作って、お盆前に立てる風習がある。

ご先祖様が、家の七夕飾りを伝って下界に下りて来るんだって。

我が家では、母が元気だった頃、簡単な七夕飾りを作ってはいたが

ばばは、まだ一度も作ったことがない。

今年は、どうしよう・・・・・

じじの両親・ご先祖様、ばばの両親・ご先祖様

七夕飾りが無くても、帰って来てくれるかなぁ?



同じカテゴリー(日常生活)の記事
予想外
予想外(2025-04-22 14:15)

あれ、これ
あれ、これ(2025-04-21 14:11)

安定しない天気
安定しない天気(2025-04-20 14:27)

思い立って
思い立って(2025-04-19 13:40)

可愛い!
可愛い!(2025-04-18 11:04)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 21:50│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。