2015年07月29日
セイタカシギ(動画)
【じじ動画日記】
7月 29日 (水) 天気 晴 室温 35.0℃ 外気温32.6 ℃ 湿度(室内)48% (午前9時54分計測)
今朝は、徳之島町保健センターが例年実施している「特定健診」に11年ぶりに検診を受けた。
早朝から朝食抜きで行くのはやっぱりきつい!
年を重ねるごとに健康の大切さが身に染みて解り、面倒くさがり屋のじじも重い腰を上げて6:20には順番取りへ出掛けた。
早く出掛けたおかげで、8時過ぎには全てが完了した。
後は結果待ちだ!

昨日は、諸田池で「セイタカシギ」撮った。
セイタカシギは旅鳥として全国に渡来するが、徳之島へは春秋の渡りの時期に渡来する。
絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されている。
セイタカシギ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年7月28日、11:03 徳之島町諸田池で撮影)
7月 29日 (水) 天気 晴 室温 35.0℃ 外気温32.6 ℃ 湿度(室内)48% (午前9時54分計測)
今朝は、徳之島町保健センターが例年実施している「特定健診」に11年ぶりに検診を受けた。
早朝から朝食抜きで行くのはやっぱりきつい!
年を重ねるごとに健康の大切さが身に染みて解り、面倒くさがり屋のじじも重い腰を上げて6:20には順番取りへ出掛けた。
早く出掛けたおかげで、8時過ぎには全てが完了した。
後は結果待ちだ!

昨日は、諸田池で「セイタカシギ」撮った。
セイタカシギは旅鳥として全国に渡来するが、徳之島へは春秋の渡りの時期に渡来する。
絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されている。
セイタカシギ
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年7月28日、11:03 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:48│Comments(0)
│鳥類