2015年07月20日
ハマシギ(夏羽) 動画
【じじ動画日記】
7月 20日 (月) 天気 雨 室温 28.0℃ 外気温 25.6℃ 湿度(室内)77% (午前7時07分計測)
台風 9・11・12号が過ぎ去ったら、今度は低気圧が発達した熱帯低気圧が通過中!
今朝は昨日からの雨がまだ降り続いている。
今日も一日雨模様になりそうだ!

昨日もまた諸田池へ取材に行ったら、「ハマシギ」の夏羽がタカブシギたちに混じって行動をしていた。
夏羽成鳥の腹黒いハマシギは久しぶりに見た。
島では冬羽を多く見かける、また夏羽でも腹がこの様に黒くない幼鳥を見かけることが多い。
ハマシギ(夏羽)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年7月19日、10:19 徳之島町諸田池で撮影)
7月 20日 (月) 天気 雨 室温 28.0℃ 外気温 25.6℃ 湿度(室内)77% (午前7時07分計測)
台風 9・11・12号が過ぎ去ったら、今度は低気圧が発達した熱帯低気圧が通過中!
今朝は昨日からの雨がまだ降り続いている。
今日も一日雨模様になりそうだ!

昨日もまた諸田池へ取材に行ったら、「ハマシギ」の夏羽がタカブシギたちに混じって行動をしていた。
夏羽成鳥の腹黒いハマシギは久しぶりに見た。
島では冬羽を多く見かける、また夏羽でも腹がこの様に黒くない幼鳥を見かけることが多い。
ハマシギ(夏羽)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年7月19日、10:19 徳之島町諸田池で撮影)
Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:31│Comments(0)
│鳥類